蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
85%の肩こり・腰痛は自分で治せます テキメン!腰痛持ちの医者が考えた治療法
|
著者名 |
谷 諭/著
|
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2010.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012910973 | 493.6/タ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
旭山公園通 | 1213020348 | 493/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
白石東 | 4212029286 | 493/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000287813 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
85%の肩こり・腰痛は自分で治せます テキメン!腰痛持ちの医者が考えた治療法 |
書名ヨミ |
ハチジュウゴパーセント ノ カタコリ ヨウツウ ワ ジブン デ ナオセマス |
著者名 |
谷 諭/著
|
著者名ヨミ |
タニ サトシ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
493.6
|
分類記号 |
493.6
|
ISBN |
4-8387-2110-8 |
内容紹介 |
病院に行くタイミングの見極め方は? 診療は「何科」に行けばいいのか? 日本人の一番ありふれた症状である肩こり・首痛・腰痛のメカニズムと、これらとの上手な付き合い方を、腰痛持ちの脳神経外科医が教えます。 |
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。東京慈恵会医科大学医学部卒業。同大学中央手術部診療部長、脳神経外科教授。日本サッカー協会医学委員などを務め、スポーツ分野でも活躍。 |
件名 |
肩こり、腰痛 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
肩こり・腰痛は「脳神経外科」でも治せます。腰痛持ちの脳神経外科医が考えた肩こり・腰痛対策。 |
(他の紹介)目次 |
1 なぜ肩こり・首痛・腰痛はいつまでたっても治らないのか?(肩こり・首痛・腰痛って「病気」? その治療法、間違っていませんか?肩こり・首痛・腰痛の常識&非常識 ほか) 2 肩こり・首痛・腰痛はこんな仕組みで起こります(日本人の大半を悩ませる、肩こり・腰痛 肩こり・首痛・腰痛を治すために、知っておくべき背骨の仕組み ほか) 3 肩こり・首痛・腰痛を自分で治し、再発を予防する(今日からすぐに見直せる、生活改善のコツ 肩こり・腰痛予防のために、毎日できる簡単なこと) 4 手遅れになる前に、病院で治すべき肩こり・首痛・腰痛(しびれる、痛い…医者にかかる境界線はどこ? 医師による肩こり・腰痛の一般的治療を知る) 5 肩こり・首痛・腰痛は「専門医」がいる病院で治しなさい(放っておくと、怖い肩こり・首痛・腰痛もあります 肩こり・首痛・腰痛は「脳神経外科」でも治せます) |
内容細目表
前のページへ