検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

<中東>の考え方   講談社現代新書  

著者名 酒井 啓子/著
出版者 講談社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118294321319.2/サ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310236508319.2/サ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
319.27 319.27
中近東問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000284990
書誌種別 図書
書名 <中東>の考え方   講談社現代新書  
書名ヨミ チュウトウ ノ カンガエカタ 
著者名 酒井 啓子/著
著者名ヨミ サカイ ケイコ
出版者 講談社
出版年月 2010.5
ページ数 245p
大きさ 18cm
分類記号 319.27
分類記号 319.27
ISBN 4-06-288053-4
内容紹介 「中東」という地域が抱えている問題を明らかにし、その原因を近現代の国際政治のなかに位置づける。また、中東の指導者たちの巧みな処世術を紹介するとともに、中東の人々が作ろうと模索している社会について考察する。
著者紹介 1959年生まれ。英国ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)で修士号取得。東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。専攻はイラク政治史、現代中東政治。
件名 中近東問題
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 国際政治を理解するための新しい入門書。
(他の紹介)目次 第1章 石油の海に浮かぶ国々(大英帝国の遺産「湾岸首長国」
サウディアラビアの登場
石油の国々)
第2章 パレスチナ問題とは何か(中東の人々のアイデンティティーを考える
パレスチナ問題をふりかえる
アメリカはパレスチナ問題にどのように関わってきたか)
第3章 冷戦という時代があった(アメリカとソ連の時代
北辺防衛のための国々―トルコ、イラン
アフガニスタン侵攻
アメリカの一極集中時代へ)
第4章 イランとイスラーム主義―イスラームを掲げる人々(イランで実現した「イスラーム共和制」
「革命」政権の変質
「民主化が進むとイスラーム主義が強まる」のはなぜか?
「弾圧されて過激化する」)
終章 メディアとアイデンティティー
(他の紹介)著者紹介 酒井 啓子
 1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科(国際関係論)卒業後、アジア経済研究所に勤務。二四年間の同研究所在任中に、英国ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)で修士号取得。1986‐89年、在イラク日本大使館に専門調査員として出向。2005年より、東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。専攻はイラク政治史、現代中東政治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。