検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

玉村豊男パリ1968-2010     

著者名 玉村 豊男/著
出版者 東京書籍
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118250547293.5/タ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513586932293/タ/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

玉村 豊男
2010
293.53 293.53
パリ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000267923
書誌種別 図書
書名 玉村豊男パリ1968-2010     
書名ヨミ タマムラ トヨオ パリ センキュウヒャクロクジュウハチ ニセンジュウ 
著者名 玉村 豊男/著
著者名ヨミ タマムラ トヨオ
出版者 東京書籍
出版年月 2010.4
ページ数 126p
大きさ 20cm
分類記号 293.53
分類記号 293.53
ISBN 4-487-80460-3
内容紹介 1968年、5月革命の余燼の中、パリに降り立つ-。ソルボンヌ、学生寮、屋根裏部屋での生活から、現代まで。玉村豊男が愛する本当のパリの魅力を、絵と文章でつづる。
著者紹介 1945年東京都生まれ。国内旅行ガイド、海外旅行コンダクター、翻訳業を経て、文筆業。カフェレストランとショップをオープン。著書に「パリ・旅の雑学ノート」「料理の四面体」など。
件名 パリ-紀行・案内記
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 一九六八年、五月革命の余燼の中、パリに降り立つ。ソルボンヌ、学生寮、屋根裏部屋での生活。そして現代まで。今も残るレストラン、カフェ、ホテル、そこに生きる人々。玉村豊男が愛する、本当のパリの魅力がここに。パリの四十二年間を旅する。
(他の紹介)目次 プシノー親父の店(カフェ・ラ・パレット
ムッシュウ・プシノーの習慣 ほか)
カフェ・モナコの夜(クモの巣ブドウ
カルチエラタン ほか)
ゴーギャン夫人のクルミ菓子(友人たちからの手紙
暗く長い桟橋 ほか)
パトリック・デゾネの遍歴(ミュニッシュ午前零時
君はルイ・アラゴンを見たか ほか)
カーヴ・ミヤール閉店中(ヴェルニュ氏のサンドイッチ
南の島から届いたメール ほか)
(他の紹介)著者紹介 玉村 豊男
 1945年10月8日、日本画家・玉村方久斗の末子として東京都杉並区に生まれる。桃井第三小学校、荻窪中学校、都立西高校を経て東京大学文学部へ。フランス文学科在籍中にサンケイスカラシップ海外奨学金を得て、1968年9月フランス・パリ大学言語学研究所に留学するも、大学革命の余波で講義再開が遅れ、それを奇貨として欧州各地を放浪、中東・東南アジア諸国を周遊して1970年に帰国。国内旅行ガイド、海外旅行コンダクター、通訳、翻訳業を経て1972年より文筆業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。