検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報

書名

ルポ貧困大国アメリカ  2 岩波新書 新赤版  

著者名 堤 未果/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118382332302.5/ツ/2書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180744757302.5/ツ/21階新書80一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012551689302/ツ/2図書室1B一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4013137809302/ツ/2新書14一般図書一般貸出在庫  
5 厚別8013006724302/ツ/2図書室4一般図書一般貸出在庫  
6 西岡5012820964302/ツ/2新書1一般図書一般貸出在庫  
7 澄川6012963770302/ツ/2新書26一般図書一般貸出在庫  
8 山の手7012947011302/ツ/2新書40一般図書一般貸出在庫  
9 豊平区民5113158694302/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 旭山公園通1213161860302/ツ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
11 ふしこ3213263340302/ツ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
12 3313024824302/ツ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堤 未果
2010
302.53 302.53
アメリカ合衆国 貧困

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000244282
書誌種別 図書
書名 ルポ貧困大国アメリカ  2 岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ルポ ヒンコン タイコク アメリカ 
著者名 堤 未果/著
著者名ヨミ ツツミ ミカ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.1
ページ数 3,216p
大きさ 18cm
分類記号 302.53
分類記号 302.53
ISBN 4-00-431225-3
内容紹介 社会の貧困化が加速している、経済危機後のアメリカ。教育や年金、医療、刑務所までが商品化され、巨大マーケットに飲みこまれている。オバマ登場で状況は変わったのか。人々の肉声を通して、アメリカの今を活写する。
著者紹介 東京生まれ。ニューヨーク市立大学大学院国際関係論学科修士号取得。ジャーナリスト。「報道が教えてくれないアメリカ弱者革命」で黒田清・日本ジャーナリスト会議新人賞受賞。
件名 アメリカ合衆国、貧困
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 経済危機後のアメリカでは、社会の貧困化が加速している。職がみつからず、学資ローンに追い立てられる若者たち。老後の生活設計が崩れた高齢者たち。教育や年金、医療、そして刑務所までもが商品化され、巨大マーケットに飲みこまれている。オバマ登場で状況は変わったのか。人々の肉声を通して、アメリカの今を活写するルポの第二弾。
(他の紹介)目次 第1章 公教育が借金地獄に変わる(爆発した教師と学生たち
猛スピードで大学費用が膨れ上がる ほか)
第2章 崩壊する社会保障が高齢者と若者を襲う(父親と息子が同時に転落する
企業年金の拡大 ほか)
第3章 医療改革vs.医産複合体(魔法の医療王国
オバマ・ケアへの期待 ほか)
第4章 刑務所という名の巨大労働市場(借金づけの囚人たち
グローバル市場の一つとして花開く刑務所ビジネス ほか)
(他の紹介)著者紹介 堤 未果
 東京生まれ。ニューヨーク市立大学大学院国際関係論学科修士号修得。国連婦人開発基金(UNIFEM)、アムネスティ・インターナショナル・NY支局員を経て、米国野村證券に勤務中、9・11同時多発テロに遭遇。以後、ジャーナリストとして各種メディアで発言、執筆・講演活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。