検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

薩摩飛脚  下 徳間文庫  

著者名 大仏 次郎/著
出版者 徳間書店
出版年月 1989.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111801155913.6/オサ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000233153
書誌種別 図書
書名 薩摩飛脚  下 徳間文庫  
書名ヨミ サツマ ビキャク 
著者名 大仏 次郎/著
著者名ヨミ オサラギ ジロウ
出版者 徳間書店
出版年月 1989.7
ページ数 411p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-19-598826-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文芸から政治論・教育論・家族論・宇宙論にわたる、ルネサンスの多彩な思想は、ヨーロッパ文化そして近代世界の血肉となって今なお息づいている。古典の教養を通して新たな市民のあり方を模索したイタリア人文主義思潮の精髄を集めた空前の選集。
(他の紹介)目次 解説 イタリア・ルネサンス人文主義
イタリア誹謗者論駁(フランチェスコ・ペトラルカ)
僭主論(コルッチョ・サルターティ)
ピエトロ・パオロ・イストリアーノに献じられた対話篇、ナンニ・デッリ・ストロッツィに捧げた追悼演説(レオナルド・ブルーニ)
パウルス(ピエル・パオロ・ヴェルジェーリオ)
貪欲論(ポッジョ・ブラッチョリーニ)
イタリア案内(抄)(フラーヴィオ・ビオンド)
フランチェスコ・ペトラルカの生涯、ジョヴァンニ・ボッカッチョの生涯(ジャンノッツォ・マネッティ)
文学研究の利益と損失(レオン・バッティスタ・アルベルティ)
快楽論(第一巻)(ロレンツォ・ヴァッラ)
覚え書(第一巻)(ピウス二世)
市民生活論(第二巻)(マッテオ・パルミエーリ)
アダムとエヴァの罪の同等性あるいは非同等性について(イゾッタ・ノガローラ)
カマルドリ論議(第一巻)(クリストーフォロ・ディ・バルトロメーオ・ランディーノ)
アエギディウス(ジョヴァンニ・ジョヴィアーノ・ポンターノ)
教授と学問の順序(バッティスタ・グアリーノ)
アンブラ謝肉祭の歌(ロレンツォ・デ・メディチ)
ジュリアーノ・デ・メディチ殿の馬上槍試合に捧げるスタンツェ(アンジェロ・ポリツィアーノ)
アルカディア(抄)(ヤーコポ・サンナザーロ)
アゾラーニ(第一巻)(ピエトロ・ベンボ)
ガラテーオ(ジョヴァンニ・デッラ・カーサ)
(他の紹介)著者紹介 池上 俊一
 1956年愛知県豊橋市に生まれる。1983年東京大学大学院人文科学研究科(西洋史学専攻)博士課程中退。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。