検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

仏像の魅力 必携!鑑賞ハンドブック  超雑学読んだら話したくなる  

著者名 谷 敏朗/著   金子 鎌士/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012719250718/タ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012747815718/タ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 9012902244718/タ/図書室8B一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900217055718/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
718 718
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000237237
書誌種別 図書
書名 仏像の魅力 必携!鑑賞ハンドブック  超雑学読んだら話したくなる  
書名ヨミ ブツゾウ ノ ミリョク 
著者名 谷 敏朗/著
著者名ヨミ タニ トシロウ
著者名 金子 鎌士/著
著者名ヨミ カネコ ケンジ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2010.1
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 718
分類記号 718
ISBN 4-534-04659-8
内容紹介 仏像を拝観したときに役に立つ知識を持って、ちょっと知ったかぶりもしてみたい…。そんな人たちに向けた仏像の見方や造形、面白エピソードを紹介する。国宝一覧・拝観ガイド・仏像用語付き。
著者紹介 1954年和歌山県生まれ。明治大学卒業。真言宗・遍照院住職。フリーライターと兼職で現在に至る。
件名 仏像
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仏像の種類・見方・造形がわかる。意外や意外!仏像面白エピソード。国宝一覧・拝観ガイド・仏像用語付き。
(他の紹介)目次 第1章 仏像の見方を覚えよう(仏像の種類―仏教の教えの中で4つのグループに大別できる
如来像の見分け方―パンチパーマと粗末な衣装が特徴 ほか)
第2章 仏像の造形を知ろう(仏像の時代区分―カタチや素材で時代区分がわかる
飛鳥時代の造形‐1―大陸から伝わった仏像 帰化人が伝えた異国の造形 ほか)
第3章 意外!驚き!仏像面白エピソード(仏教の時間―頭でっかちの阿弥陀さんが考えた時間
仏像と日常語―日常でよく使う仏像が語源になっている言葉 ほか)
付録(おすすめ仏像めぐり案内
仏像用語辞典)
(他の紹介)著者紹介 谷 敏朗
 1954年和歌山県生まれ。1976年明治大学卒業。出版社勤務の後、1980年からフリー。1989年から真言宗・遍照院(和歌山県)住職。以降フリーライターと兼職で現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 鎌士
 1968年大分県生まれ。筑波大学大学院修了。大学時代に観た仏像に衝撃を受け、その後仏像の造形について研究を始める。修士論文『飛鳥仏の造形論』で修士号を取得。現在、有限会社カネコデザイン代表取締役としてデザイン会社を経営する傍ら、仏像の研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。