検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ツシマ  下  バルチック艦隊壊滅 

著者名 ノビコフ・プリボイ/著   上脇 進/訳
出版者 原書房
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118129451983/ノ/21階図書室69B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000222979
書誌種別 図書
書名 ツシマ  下  バルチック艦隊壊滅 
書名ヨミ ツシマ 
著者名 ノビコフ・プリボイ/著
著者名ヨミ ノビコフ プリボイ
著者名 上脇 進/訳
著者名ヨミ カミワキ ススム
出版者 原書房
出版年月 2009.11
ページ数 3,419p
大きさ 20cm
分類記号 983
分類記号 983
ISBN 4-562-04540-2
内容紹介 戦艦アリヨールの一水兵として日露戦争に参加した著者が、自らの体験による圧倒的な臨場感で、大遠征と対馬海峡の激戦を鮮明に描いた名著。下には、大江志乃夫による解説も収録。
著者紹介 1877〜1944年。「ツシマ」で第1回スターリン賞受賞。海洋作家として多くの作品を残す。
言語区分 日本語
受賞情報 スターリン賞

(他の紹介)内容紹介 『三笠』は突如としてこちらへ方向を転じ、円を描きながら逆のコースに転じて、われわれと同方向に向かって追航しだした。旗艦の航跡にのって進んでいたほかの敵艦も、順次に方向を転じ始めた。その陣形運動は、実に鮮やかな手際で、びっくりするくらい正確だった。ロシア水兵が見た日本海海戦。戦艦アリヨールに乗り組み、歴史的大戦に参加した作家による記録文学の名著。
(他の紹介)目次 最初の打撃(敵艦隊の接近
艦隊目前で敵艦隊が針路を変更 ほか)
北二十三度東(傷ついた艦隊と指揮の混乱
戦闘力を失った「アリヨール」 ほか)
皇帝を支える支柱(駆逐艦「ベドーウイ」の艦長バラーノフ
ロジェストヴェンスキーの「ブイヌイ」移送と「スウォーロフ」の最期 ほか)
敗残の艦隊(病院船、特務船、駆逐艦などの運命
巡洋艦「ウラジミル・モノマフ」の鶏 ほか)
エピローグ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。