検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Live2Dモデリング&アニメーションTips トップクリエイターによる実践のヒント101    

著者名 唐揚丸/著   乾物ひもの/著   ののん。/著   fumi/著
出版者 技術評論社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310693419007.642/ラ/2階図書室WORK-420一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

札幌市危機管理対策課
2024
721.8 721.8
生命科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001893042
書誌種別 図書
書名 Live2Dモデリング&アニメーションTips トップクリエイターによる実践のヒント101    
書名ヨミ ライブ ツーディー モデリング アンド アニメーション チップス 
著者名 唐揚丸/著
著者名ヨミ カラアゲマル
著者名 乾物ひもの/著
著者名ヨミ カンブツ ヒモノ
著者名 ののん。/著
著者名ヨミ ノノン
出版者 技術評論社
出版年月 2024.10
ページ数 255p
大きさ 26cm
分類記号 007.642
分類記号 007.642
ISBN 4-297-14429-6
内容紹介 中級〜上級のLive2Dクリエイターを目指すためのヒント集。第一線で活躍する4名のクリエイターが、モデリングからアニメーション制作まで、さまざまなテクニックを紹介する。ダウンロード特典あり。
著者紹介 イラストレーター&Live2Dデザイナー。動く背景イラスト制作をメインに活動。
件名 コンピュータ・グラフィックス、アニメーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 顕微鏡をのぞいても生命の本質は見えてこない!?科学者たちはなぜ見誤るのか?世界最小の島・ランゲルハンス島から、ヴェネツィアの水路、そして、ニューヨーク州イサカへ―「治すすべのない病」をたどる。
(他の紹介)目次 プロローグ パドヴァ、二〇〇二年六月
ランゲルハンス島、一八六九年二月
ヴェネツィア、二〇〇二年六月
相模原、二〇〇八年六月
ES細胞とガン細胞
トランス・プランテーション
細胞のなかの墓場
脳のなかの古い水路
ニューヨーク州イサカ、一九八〇年一月
細胞の指紋を求めて
スペクターの神業
天空の城に建築学のルールはいらない
治すすべのない病
エピローグ かすみゆく星座
(他の紹介)著者紹介 福岡 伸一
 1959年東京生まれ。京都大学卒。ハーバード大学医学部研究員、京都大学助教授などを経て、青山学院大学教授。専攻は分子生物学。著書に『もう牛を食べても安心か』(文春新書、科学ジャーナリスト賞)、『プリオン説はほんとうか?』(講談社ブルーバックス、講談社出版文化賞科学出版賞)、『生物と無生物のあいだ』(講談社現代新書、サントリー学芸賞・新書大賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。