蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117973925 | 916/イ/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5113013410 | 916/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000128058 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遭難フリーター |
書名ヨミ |
ソウナン フリーター |
著者名 |
岩淵 弘樹/著
|
著者名ヨミ |
イワブチ ヒロキ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-7783-1162-9 |
内容紹介 |
2006年3月から2007年3月までの1年間、実家の仙台を離れ、派遣社員として埼玉のキヤノンの工場で過ごした当時23歳の日々の記録。繰り返す労働の途方もないサイクルへの抗いを赤裸々に綴る。 |
著者紹介 |
1983年宮城県生まれ。埼玉県の工場での派遣社員生活を記録したドキュメンタリー映画「遭難フリーター」が、山形国際ドキュメンタリー映画祭2007ニュードックスジャパンに招待される。 |
件名 |
フリーター |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
俺は誰の奴隷なんだ?生きることに遭難しそうな毎日。派遣社員として過ごした日々の記録。 |
(他の紹介)目次 |
派遣面接 借金地獄 ワケありの人々 2DKの寮生活開始 工場初日 クリーンルーム ザ・工場労働 代用品 ガシャンシューカチャパスッガター 橋本さん〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
岩淵 弘樹 1983年宮城県生まれ。東北芸術工科大学映像コース卒業後、埼玉県の工場で派遣社員として働く。その生活を記録したドキュメンタリー映画「遭難フリーター」が、山形国際ドキュメンタリー映画祭2007ニュードックスジャパンに招待され、各地での上映が続いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ