山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人と動物の日本史  2  歴史のなかの動物たち 

出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117812131210/ヒ/21階図書室34A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
210.04 210.04
日本-歴史 動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000113501
書誌種別 図書
書名 人と動物の日本史  2  歴史のなかの動物たち 
書名ヨミ ヒト ト ドウブツ ノ ニホンシ 
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.1
ページ数 13,270p
大きさ 20cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-642-06276-3
内容紹介 儀礼や政治的演出に組み込まれた馬や犬、食料や動力として利用された牛や豚、乱獲と保護の合間で翻弄された鯨や鹿…。歴史上に刻まれた人と動物たちの関係性を多面的に描き出し、新たな歴史叙述の可能性を模索する。
件名 日本-歴史、動物
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 儀礼や政治的演出に組み込まれた馬や犬、食料や動力として利用された牛や豚、乱獲と保護の合間で翻弄された鯨や鹿…。歴史上に刻まれた人と動物たちの関係性を多面的に描き出し、新たな歴史叙述の可能性を模索する。
(他の紹介)目次 1 動物と政治(王朝の馬
狩る王の系譜
生類憐れみの令とその後)
2 飼育と利用(農耕と牛馬
舶来動物と見世物)
3 捕獲と保護(近世漁業を通してみた生業と魚介類
捕鯨の伝統
近世猟師の実像
捕獲と保護の現在)
(他の紹介)著者紹介 中澤 克昭
 1966年長野県に生れる。1995年青山学院大学大学院博士課程退学。1999年博士(歴史学・青山学院大学)。現在、長野工業高等専門学校准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。