蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012936906 | 141/カ/ | 図書室 | 1A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013344463 | 141/カ/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012711171 | 141/カ/ | 図書室 | 2 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6013104564 | 141/カ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
山の手 | 7013056762 | 141/カ/ | 図書室 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9012895828 | 491.3/カ/1 | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
旭山公園通 | 1213009432 | 141/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
厚別西 | 8213021960 | 141/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
厚別南 | 8313012836 | 141/カ/ | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
もいわ | 6313011451 | 141/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
はちけん | 7410410075 | 141/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
星置 | 9311884143 | 141/カ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
ちえりあ | 7900212346 | 141/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
すごい科学論文
池谷 裕二/著
親の認知症とお金が不安です : マ…
上大岡 トメ/著…
夢を叶えるために脳はある : 「私…
池谷 裕二/著
脳はみんな病んでいる
池谷 裕二/著,…
人間 : ヒトのからだ
松村 譲兒/指導…
脳は意外とタフである
池谷 裕二/著
脳研究者育つ娘の脳に驚く
池谷 裕二/著
寝る脳は風邪をひかない
池谷 裕二/著
やる気脳のつくり方 : 親子で学ぼ…
池谷 裕二/監修…
脳と人工知能をつないだら、人間の能…
紺野 大地/著,…
ドラえもん探究ワールド心の不思議
藤子・F・不二雄…
老いる自分をゆるしてあげる。
上大岡 トメ/[…
マンガで解決親の介護とお金が不安で…
上大岡 トメ/著…
日本のふくもの図鑑
上大岡 トメ/著…
できない脳ほど自信過剰
池谷 裕二/著
回転させるだけで脳が覚醒するドリル
池谷 裕二/著
東大教授が教える!デキる大人の勉強…
池谷 裕二/監修…
こころキャラ図鑑 : 「感情」と友…
池谷 裕二/監修…
脳はすこぶる快楽主義
池谷 裕二/著
パパは脳研究者 : 子どもを育てる…
池谷 裕二/著
モヤモヤそうだんクリニック
池谷 裕二/文,…
こんなときどうしたらいいの?感情的…
高祖 常子/著,…
老いる自分をゆるしてあげる。
上大岡 トメ/著
勉強脳のつくり方 : 親子で学ぼう…
池谷 裕二/監修…
生きているのはなぜだろう。
池谷 裕二/作,…
脳はみんな病んでいる
池谷 裕二/著,…
脳には妙なクセがある
池谷 裕二/著
年をとるほど賢くなる「脳」の習慣
バーバラ・ストロ…
感情的にならない子育て : イラス…
高祖 常子/著,…
パパは脳研究者 : 子どもを育てる…
池谷 裕二/著
祭りさんぽ
上大岡 トメ/著…
できない脳ほど自信過剰
池谷 裕二/著
幸せなお金持ちになるすごいお金。
和田 裕美/著,…
怖いくらい通じるカタカナ英語の法則…
池谷 裕二/著
脳はなにげに不公平
池谷 裕二/著
ごきげんで生きる48の方法
大谷 由里子/著…
自分では気づかない、ココロの盲点 …
池谷 裕二/著
脳と心のしくみ : ビジュアル版 …
池谷 裕二/監修
子どもがひきこもりになりかけたら …
上大岡 トメ/著…
コチャレ! : 小さいチャレンジで…
上大岡 トメ/著
日本のふくもの図鑑
上大岡 トメ/著…
宿坊さんぽ
上大岡 トメ/著…
人間って何ですか?
夢枕 獏/著,池…
子どもをひとり暮らしさせる!親の本…
主婦の友社/編,…
自分では気づかない、ココロの盲点
池谷 裕二/著
脳には妙なクセがある
池谷 裕二/著
上大岡トメの常識のアナをふさげ!!…
上大岡 トメ/著
単純な脳、複雑な「私」 : または…
池谷 裕二/著
開運!神社さんぽ2
上大岡 トメ/著…
学校では教えてくれない人生を変える…
雨宮 処凛/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000109955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
のうだま [1] やる気の秘密 |
書名ヨミ |
ノウダマ |
著者名 |
上大岡 トメ/著
|
著者名ヨミ |
カミオオオカ トメ |
著者名 |
池谷 裕二/著 |
著者名ヨミ |
イケガヤ ユウジ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
491.371
|
分類記号 |
491.371
141.7
|
ISBN |
4-344-01595-1 |
内容紹介 |
三日坊主は当然。続けられないのは、脳があきっぽくできているから。だから「やる気」を引き出すためには、脳をだませばいいのです。最新の脳研究を元に、続ける技術とやる気の秘密を解き明かします。 |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。東京理科大学卒。一級建築士。イラストレーター。著書に「キッパリ!」など。 |
件名 |
脳、健脳法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
三日坊主は当然。続けられないのは、脳があきっぽくできているから。だから「やる気」を引き出すためには、脳をだませばいいのです。では、どうやってだますのか。それには脳の中の淡蒼球を動かさなければなりません。自分の意志では動かせない淡蒼球を起動させるスイッチが4つあります。これらのスイッチを誰でも簡単に気軽に発動させるコツがあります。最新の脳研究を元に、続ける技術とやる気の秘密を解いた本ができました。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 からくり編1(人間はあきっぽくできている! 「やる気」は迎えに行くものです。 続けるコツは、脳をだまして蒼い玉を動かすこと!!) 第2章 からくり編2(スイッチB スイッチE スイッチR ほか) 第3章 やってみよう編(最初の目標は小さくする 腹八分目でやめる ごほうびを用意する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
上大岡 トメ 1965年東京都生まれ。東京理科大学卒。一級建築士。大成建設勤務の後イラストレーターに。時に漫画も。山口県在住で中学生、高校生の母。単行本『キッパリ!』(現在は幻冬舎文庫に収録)が120万部を超すミリオンセラーになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池谷 裕二 1970年静岡県生まれ。脳研究者。東京大学大学院薬学系研究科准教授。アルツハイマー病治療の研究から、記憶のメカニズム解明の一端として「脳の可塑性」に注目し、精力的に論文を学会に発表。その堅実な実験に裏打ちされた数々の革新的な研究により、文部科学大臣表彰若手科学者賞、日本薬学会奨励賞、日本薬理学会学術奨励賞、日本神経科学学会奨励賞など驚異的な受賞歴を保持する。最新の科学的知見を一般向けにわかりやすく解説した脳関連啓蒙書の累計部数は100万部を超えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ