検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

パスポートの発明 監視・シティズンシップ・国家  サピエンティア  

著者名 ジョン・トーピー/著   藤川 隆男/監訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117804708329.9/ト/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012525667329/ト/図書室3A一般図書一般貸出貸出中  ×
3 東札幌4012674083329/ト/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
329.94 329.94

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000108038
書誌種別 図書
書名 パスポートの発明 監視・シティズンシップ・国家  サピエンティア  
書名ヨミ パスポート ノ ハツメイ 
著者名 ジョン・トーピー/著
著者名ヨミ ジョン トーピー
著者名 藤川 隆男/監訳
著者名ヨミ フジカワ タカオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2008.12
ページ数 19,324p
大きさ 20cm
分類記号 329.94
分類記号 329.94
ISBN 4-588-60304-4
内容紹介 国家が国民の移動手段を合法的かつ独占的に掌握するのに、決定的な役割を果たしたパスポート。その国際的なシステムの確立過程と現代的な意味を問い直す。
著者紹介 1959年生まれ。カリフォルニア大学バークリー校から、社会学の博士号を取得。同大学アーヴァイン校社会学助教授等を経て、ニューヨーク州立大学大学院社会学教授。
件名 旅券-歴史、国家-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 旅券が解き明かす個人のアイデンティティと国際国家システムの形成。
(他の紹介)目次 序論
第1章 往来―国家による合法的な「移動手段」の独占化について
第2章 「祖国の見張り番」―フランス革命におけるパスポート問題
第3章 アウゲイアースの家畜小屋の大掃除―移動の自由へ向かう一九世紀の傾向
第4章 「甲殻類型国家」に向かって―一九世紀末から第一次世界大戦にかけての身分証明書の増加
第5章 国民国家からポスト国民国家へ?―大戦間期から戦後におけるパスポートと移動に対する制限
結論
(他の紹介)著者紹介 トーピー,ジョン・C.
 1959年生まれ。カリフォルニア大学アーヴァイン校の社会学助教授、ブリティシュ・コロンビア大学の人類学・社会学・ヨーロッパ研究学科の准教授を歴任。現在、ニューヨーク州立大学大学院の社会学教授。カリフォルニア大学バークリー校から、社会学の博士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤川 隆男
 1959年生まれ。現在、大阪大学大学院文学研究科教授。オーストラリア研究、ホワイトネス・スタディーズなどの研究をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。