検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

六十一歳の大学生、父野口冨士男の遺した一万枚の日記に挑む   文春新書  

著者名 平井 一麥/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117803270910.268/ノ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000090278
書誌種別 図書
書名 六十一歳の大学生、父野口冨士男の遺した一万枚の日記に挑む   文春新書  
書名ヨミ ロクジュウイッサイ ノ ダイガクセイ チチ ノグチ フジオ ノ ノコシタ イチマンマイ ノ ニッキ ニ イドム 
著者名 平井 一麥/著
著者名ヨミ ヒライ カズミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.10
ページ数 302p
大きさ 18cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-16-660664-1
内容紹介 会社員人生を卒業した後に、何をやるか。著者が選んだのは、作家である父・野口冨士男の膨大な日記をパソコンに入力し、父と母の人生を理解することだった。そこには貧乏と病気に苦しむ一家族の戦後史が眠っていた。
著者紹介 1940年東京生まれ。父は作家・野口冨士男。慶應義塾大学法学部法律学科卒。同大学大学院在籍。元京成電鉄勤務。
個人件名 野口 富士男
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 サラリーマン生活が終わったあと、息子は荷風「断腸亭日乗」にも比肩しうる父の日記をパソコンに打ち込み始めた。そこには貧乏と病気に苦しむ一家族の戦後史が眠っていた。
(他の紹介)目次 六十一歳の大学生
父の遺した日記が一万枚
栄養失調症
「わが家には完全に金がなくなった」
スランプ
「生きねばならぬ」
文壇は甘くない
穴ごもり
目標の七十歳を過ぎて
定年のない文学者
父なりのダンディズムを貫き通せたのは…
(他の紹介)著者紹介 平井 一麥
 1940(昭和15)年、東京生まれ。父は作家の野口冨士男(本姓平井)。64年慶應義塾大学法学部法律学科卒。京成電鉄入社。78年東京ディズニーランドを建設・運営しているオリエンタルランド社に出向、オープンにたずさわる。2002年3月にサラリーマン生活をおえ、4月、慶應義塾大学文学部社会学専攻に学士入学、卒論として作成した「近現代日本女性史年表」が紀要『哲学』に掲載され、指導教授平野敏政先生のすすめで、大学院で研究をつづける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。