検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

CHICAライフ 2003〜2006年のできごと    

著者名 島本 理生/著
出版者 講談社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116822081914.6/シマ/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012609634914/シ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513418987914/シ/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島本 理生
2008
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000052801
書誌種別 図書
書名 CHICAライフ 2003〜2006年のできごと    
書名ヨミ チカ ライフ 
著者名 島本 理生/著
著者名ヨミ シマモト リオ
出版者 講談社
出版年月 2008.6
ページ数 189p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-06-214794-1
内容紹介 幽霊が見えるダンサーの母を反面教師に、恋愛の相性が完璧な弟を可愛がってみたり、引きこもる“ゲーマー”の彼と同棲してみたり。人生のちょっとした出来事、ふと思ったことを綴る。『ViVi』連載に書下ろしを加え書籍化。
著者紹介 1983年東京生まれ。「リトル・バイ・リトル」で野間文芸新人賞を最年少で受賞。ほかの著書に「ナラタージュ」「クローバー」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 付き合うのは問題のある年上男(「問題のある男」)ばかり。幽霊が見えるダンサーの母(「幽霊VS.母の話」)を反面教師に、恋愛の相性が完璧な弟(「弟コンプレックス」)を可愛がってみたり、引きこもる“ゲーマー”の彼と同棲(「オタク(?)の生態」)してみたり。まともなのは島本さんだけなのか、それとも…?『ナラタージュ』の切なさはどこに?恋愛小説の名手・島本理生のリアルワールド。
(他の紹介)目次 問題のある男
バレンタインデー
ダイエットの季節
二重問題
夏と花火と水着と
あやしい通販
少女漫画と私
幽霊VS.母の話
ひとり暮らし
合コン体験レポート〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 島本 理生
 1983年東京生まれ。1998年『ヨル』で「鳩よ!」掌編小説コンクールに当選、年間MVPを受賞。2003年「リトル・バイ・リトル」が第128回芥川賞候補になり、同作で第25回野間文芸新人賞を最年少で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。