検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

百万円と苦虫女     

著者名 タナダ ユキ/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117613323913.6/タナ/1階図書室61B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2213071935913/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311935569913/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 白石東4211936820913/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 北白石4413011091913/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000042268
書誌種別 図書
書名 百万円と苦虫女     
書名ヨミ ヒャクマンエン ト ニガムシオンナ 
著者名 タナダ ユキ/著
著者名ヨミ タナダ ユキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2008.5
ページ数 268p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-344-01511-1
内容紹介 ひょんなことから前科者になってしまい、どこにいても所在がない鈴子は、「百万円貯めては住処を転々とする」ことに。そんな彼女を待ち受けているものとは…。2008年7月公開映画を書籍化。
著者紹介 1975年福岡県生まれ。映画監督。主演も兼ねた「モル」で、ぴあフィルムフェスティバルでグランプリを含む2冠に輝く。他の作品に「タカダワタル的」「月とチェリー」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ひょんなことからうっかり前科ものになってしまった鈴子は、どこにいても実に所在がない。ならばいっそのこと、所在そのものをなくしてみよう!そんなネガティブだかポジティブだかわからない発想から、『百万円貯めては住処を転々とする』ことに。ままならない人生を、「えぇい、ままよ!」とカート一つで旅に出た鈴子。そんな彼女を待ち受けているものとは…。ちょっとビターで憎めない女の子の旅物語。
(他の紹介)著者紹介 タナダ ユキ
 1975年福岡県生まれ。映画監督。2001年に初監督作品で主演も兼ねた「モル」がぴあフィルムフェスティバルでグランプリを含む2冠に輝く。04年には伝説のフォークシンガー、高田渡のドキュメンタリー映画「タカダワタル的」を監督。同年、監督・脚本作品「月とチェリー」公開。07年には、脚本を手がけた「さくらん」(安野モヨコ原作、蜷川実花監督)が大ヒットを博す。また、脚本・監督作品「赤い文化住宅の初子」(松田洋子原作)が公開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。