検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解建築設備の知識     

著者名 山田 信亮/共著   打矢 【エイ】二/共著   井上 国博/共著   岡田 誠之/共著   曽我部 繁/共著
出版者 オーム社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117608398528/ズ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
528 528
建築設備

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000040650
書誌種別 図書
書名 図解建築設備の知識     
書名ヨミ ズカイ ケンチク セツビ ノ チシキ 
著者名 山田 信亮/共著
著者名ヨミ ヤマダ ノブアキ
著者名 打矢 【エイ】二/共著
著者名ヨミ ウチヤ エイジ
著者名 井上 国博/共著
著者名ヨミ イノウエ クニヒロ
版表示 改訂2版
出版者 オーム社
出版年月 2008.5
ページ数 5,191p
大きさ 26cm
分類記号 528
分類記号 528
ISBN 4-274-20548-4
内容紹介 設備計画の立て方や各種設備の基本的な原理と構成・しくみなどを実務的な立場から、「絵とき」「図解化」でわかりやすく解説する。高機能化・多様化・環境問題解決へ向けて発展する、技術の変化に対応した改訂2版。
著者紹介 株式会社團紀彦建築設計事務所所属。建築設備士。一級建築士。一級管工事施工管理技士。
件名 建築設備
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、設備計画の立て方から各種設備の基本的な原理と構成・しくみなどを実務的な立場から、「絵とき」「図解化」でわかりやすく解説したものです。
(他の紹介)目次 1章 建築と設備
2章 建築と空気(空気調和設備)
3章 換気・排煙設備
4章 給排水・衛生設備
5章 建築と光(電気設備)
6章 建築と輸送(輸送・搬送設備)
(他の紹介)著者紹介 山田 信亮
 昭和44年関東学院大学工学部建築設備工学科卒業。現在、株式会社團紀彦建築設計事務所。建築設備士。一級建築士。一級管工事施工管理技士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
打矢 〓二
 昭和44年関東学院大学工学部建築整備工学科卒業。現在、大成設備株式会社。建築設備士。一級管工事施工管理技士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 国博
 昭和47年日本大学工学部建築学科卒業。現在、株式会社創建設計代表取締役。一級建築士。建築設備士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 誠之
 昭和45年関東学院大学工学部建築設備工学科卒業。工学博士。現在、東北文化学園大学科学技術学部人間環境デザイン学科教授。技術士(衛生工学部門)。一級管工事施工管理技士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
曽我部 繁
 昭和34年東京電機大学工学部電気工学科聴講研究生課程修了。現在、環境設備工学研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。