検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

SEのための価値ある「仕事の設計」学 決定版!!顧客満足度No.1となって開ける突破口から窺われた「人生設計」の肯綮    

著者名 森川 滋之/著
出版者 技術評論社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117572222007.3/モ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
007.35 007.35
情報産業 情報処理技術者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000020752
書誌種別 図書
書名 SEのための価値ある「仕事の設計」学 決定版!!顧客満足度No.1となって開ける突破口から窺われた「人生設計」の肯綮    
書名ヨミ エスイー ノ タメ ノ カチ アル シゴト ノ セッケイガク 
著者名 森川 滋之/著
著者名ヨミ モリカワ シゲユキ
出版者 技術評論社
出版年月 2008.4
ページ数 279p
大きさ 21cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-7741-3416-1
内容紹介 IT関連でお客様に本当に喜ばれるスキルは何で、それに応えるにはどうしたらいいか…。SEが身につけておくべきスキルを解説。社会人としてどうやってレベルアップしたらよいか、その方法も紹介する。
著者紹介 1963年金沢生まれ。京都大学文学部卒業。ITブレークスルー代表。ITコンサルタント。
件名 情報産業、情報処理技術者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 顧客満足度ナンバーワンとなって開ける突破口から窺われた「人生設計」の肯綮。
(他の紹介)目次 第1部 これから求められるIT人材とは?(背中が煤けていませんか?
将来性がないなんて、とんでもない!)
第2部 ユーザー主導時代に必須のスキルとは?(市場価値の高いスキルとは?)
第3部 突破口はどこにあるのか?(ぼくはどうして突破できたのか?
これが最短距離だ!
これからSEが目指すべき道は?)
(他の紹介)著者紹介 森川 滋之
 ITブレークスルー代表。ITコンサルタント。1963年、金沢生まれ。本籍地は大阪。千葉で育ち、大阪と東京で仕事を学ぶ。京都大学文学部を卒業後、1987年に株式会社東洋情報システム(現TIS株式会社)に入社。16年にわたりSE、SEマネージャーとして大小20以上に及ぶプロジェクトのリーダー、マネージャーを歴任。営業企画部を最後に転職。プロジェクトマネージメントツールの会社のコンサル営業を経て、2005年にはITコンサルタントとして独立する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。