検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

ときめき老後術 ひとり暮らしの骨董ざんまい    

著者名 上坂 冬子/著
出版者 海竜社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117553800756.8/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012501437756/カ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513052257756/カ/書庫一般図書一般貸出在庫  
4 9012866100756/カ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  
5 中央区民1112494727756/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 3313000444756/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 苗穂・本町3413000997756/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上坂 冬子
2007
756.8 756.8
骨董

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700479131
書誌種別 図書
書名 ときめき老後術 ひとり暮らしの骨董ざんまい    
書名ヨミ トキメキ ロウゴジュツ 
著者名 上坂 冬子/著
著者名ヨミ カミサカ フユコ
出版者 海竜社
出版年月 2007.12
ページ数 210p
大きさ 20cm
分類記号 756.8
分類記号 756.8
ISBN 4-7593-1002-3
内容紹介 趣味などを持たずに生きてきたはずの私だが、ふと気がついたら思いがけない楽しみが…。手持ちの骨董品や陶磁器を披露しながら、それにまつわる思い出話を綴る。『目の眼』連載に加筆・訂正を行い、1篇を加える。
著者紹介 1930年東京生まれ。ノンフィクション作家。「職場の群像」で第1回中央公論社思想の科学新人賞受賞。菊池寛賞、正論大賞受賞。著書に「慶州ナザレ園」「人間のけじめ」など。
件名 骨董
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 趣味などを持たずに生きてきたはずの著者だが、ふと気がついたら思いがけない楽しみが…素人なのに、いっぱしの骨董通を気取って綴り、書きあげたら人生論になっていて、我ながらユニークすぎる人生観。
(他の紹介)目次 赤い船箪笥につめた楽しみ
趣味を持つなら働き盛りに
欲しいと思ったら勝負する
チャンスを逃した悔しさをテコに
何にでも飛びつく若さ
鑑定あれこれ
男の執念が再興した窯
衝動買いの失敗
花の皿
帯に短し、襷に長し〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 上坂 冬子
 1930年、東京に生まれる。59年、『職場の群像』で第1回中央公論社思想の科学新人賞を受賞したのを機に、ノンフィクション作家として執筆活動に専念する。93年、第41回菊池寛賞と正論大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。