蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
宮沢賢治 1896-1933 ちくま日本文学
|
著者名 |
宮沢 賢治/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117468991 | 913.6/チク/3 | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012812197 | 918/チ/3 | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
白石区民 | 4113028791 | 918/チ/3 | 全集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
篠路コミ | 2510040401 | 918/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
新発寒 | 9210424504 | 918/チ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朗読喫茶 噺の籠 Premium …
斉藤 壮馬/朗読…
宮沢賢治童話集 : 雨ニモマケズ・…
宮沢 賢治/著,…
双子の星
宮沢 賢治/作,…
かしわばやしの夜
宮沢 賢治/作,…
銀河鉄道の夜 : 不朽の名作童話の…
宮沢 賢治/原作…
宮沢賢治ほんとは怖い傑作童話選 :…
宮沢 賢治/[著…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/[著…
宮沢賢治童話集 : 猫の事務所・銀…
宮沢 賢治/著,…
ちゅうもんのおおいりょうりてん
宮沢 賢治/原作…
毒もみのすきな署長さん
宮沢 賢治/作,…
茨海小学校
宮沢 賢治/作,…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/原作…
宮沢賢治詩集
宮沢 賢治/著
やまなし
宮沢 賢治/文,…
宮沢賢治童話集 : 注文の多い料理…
宮沢 賢治/著,…
宮澤賢治歌曲全集 : イーハトーヴ…
宮澤 賢治/作詩…
シグナルとシグナレス
宮沢 賢治/作,…
北守将軍と三人兄弟の医者
宮沢 賢治/作,…
幻想童話名作選 : 文豪怪異小品集…
泉 鏡花/ほか著…
日本の詩歌 宮沢賢治
宮沢 賢治/作,…
ポラーノの広場
宮沢 賢治/作,…
猫は神さまの贈り物小説編
森 茉莉/著,吉…
鳥箱先生とフゥねずみ
宮沢 賢治/作,…
宮沢賢治の地学読本
宮沢 賢治/作,…
宮沢賢治の地学読本
宮沢 賢治/作,…
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
風の又三郎
宮沢 賢治/作,…
宮沢賢治大活字本シリーズ1
宮沢 賢治/著,…
おきなぐさ
宮沢 賢治/作,…
鹿踊りのはじまり
宮沢 賢治/作,…
春と修羅
塩川 いづみ/絵…
銀河鉄道之夜
宮澤 賢治/著,…
10分間で読める宮沢賢治短編集
宮沢 賢治/著
注文の多い料理店. 野ばら
宮沢 賢治/作,…
宮沢賢治コレクション10
宮沢 賢治/著
宮沢賢治コレクション9
宮沢 賢治/著
注文の多い料理店
宮沢 賢治/作,…
宮沢賢治コレクション8
宮沢 賢治/著
ざしき童子(ぼっこ)のはなし
宮沢 賢治/作,…
貝の火
宮沢 賢治/作,…
宮沢賢治コレクション7
宮沢 賢治/著
宮沢賢治コレクション6
宮沢 賢治/著
どんぐりと山猫
宮沢 賢治/作,…
宮沢賢治コレクション5
宮沢 賢治/著
銀河鉄道の夜 : かけがえのない親…
宮沢 賢治/原作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700468053 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮沢賢治 1896-1933 ちくま日本文学 |
書名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ |
著者名 |
宮沢 賢治/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-480-42503-4 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
童話と詩、それぞれの代表作が一冊に。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮沢 賢治 1896‐1933。岩手県花巻市の生まれ。生家は古着・質商。盛岡の高等農林学校在学中に詩や散文の習作をはじめる。日蓮宗に深く帰依し、一時上京して布教生活を送る。帰郷後は農学校で教えつつ多くの詩や童話を書く。やがて農学校を退職、「羅須地人協会」をつくり、農民への献身の生活に入った。生前はほとんど無名のままに死去。病床のなかで手帳に綴ったのが「雨ニモマケズ」の詩(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 革トランク
-
-
2 毒もみのすきな署長さん
-
-
3 風の又三郎
-
-
4 気のいい火山弾
-
-
5 茨海小学校
-
-
6 セロ弾きのゴーシュ
-
-
7 どんぐりと山猫
-
-
8 鹿踊りのはじまり
-
-
9 注文の多い料理店
-
-
10 蜘蛛となめくじと狸
-
-
11 猫の事務所
-
-
12 オツベルと象
-
-
13 飢餓陣営
-
-
14 よだかの星
-
-
15 二十六夜
-
-
16 やまなし
-
-
17 グスコーブドリの伝記
-
-
18 「春と修羅」序
-
-
19 春と修羅
-
-
20 報告
-
-
21 風景観察官
-
-
22 岩手山
-
-
23 原体剣舞連
-
-
24 永訣の朝
-
-
25 無声慟哭
-
-
26 あすこの田はねえ
-
-
27 青森挽歌
-
-
28 星めぐりの歌
-
-
29 大菩薩峠の歌
-
前のページへ