蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
旭山公園通 | 1210273080 | 914/ナ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700439954 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
人は何を遺せるのか 日経ビジネス人文庫 |
| 書名ヨミ |
ヒト ワ ナニ オ ノコセル ノカ |
| 著者名 |
中野 孝次/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカノ コウジ |
| 出版者 |
日本経済新聞出版社
|
| 出版年月 |
2007.8 |
| ページ数 |
208p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-532-19406-2 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
定年後は、人生にとって本当に価値あるものを遺すために生きてはどうだろう。お金では買えないもの、遺すに足るものとは何かを独断と偏見をもって考察。プリンシプルと気骨のある生き方をすすめる異色の生きがい論。 |
| (他の紹介)目次 |
遺すべき何があるか 勲章 家 お金 暮らしのなかの器と道具 コレクション 原稿・手紙 日記 寄付 臓器移植 墓 木を遺す 会社 店 芸と技 酒造りの技術 梅干し 観察記録 郷土の記録 記念碑 記念館 私の場合 家訓・戒語 経営哲学 心掛け 人材育成 木谷の遺産 プリンシプル 人類の文化遺産 |
内容細目表
前のページへ