検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

日本サッカー史 日本代表の90年  サッカー批評叢書  

著者名 後藤 健生/著
出版者 双葉社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117311936783.4/ゴ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013068798783.4/ゴ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012576376783.4/ゴ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513031673783.4/ゴ/書庫一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7012591900783.4/ゴ/図書室05b一般図書一般貸出在庫  
6 新発寒9210411113783/ゴ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 健生
2007
783.47 783.47
サッカー-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700385445
書誌種別 図書
書名 日本サッカー史 日本代表の90年  サッカー批評叢書  
書名ヨミ ニホン サッカーシ 
著者名 後藤 健生/著
著者名ヨミ ゴトウ タケオ
出版者 双葉社
出版年月 2007.1
ページ数 398p
大きさ 20cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-575-29932-8
内容紹介 日本代表は世界とどう戦ってきたのか。膨大なフィールドワークと徹底的な検証によって露になった日本サッカーの輪郭。1917年〜2006年までの日本サッカーの歴史を紐解く。
著者紹介 1952年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程(政治学)修了。国際サッカー歴史記録学会アジア地区代表委員。日本サッカーライターズ協議会理事。著書に「ワールドカップ」など。
件名 サッカー-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。