検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

犯罪被害者支援の理論と実務 法律実務家と被害者支援関係者のために    

著者名 犯罪被害者支援法律実務研究会/編
出版者 民事法研究会
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117294355326.3/ハ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
326.3 326.3
被害者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600374680
書誌種別 図書
書名 犯罪被害者支援の理論と実務 法律実務家と被害者支援関係者のために    
書名ヨミ ハンザイ ヒガイシャ シエン ノ リロン ト ジツム 
著者名 犯罪被害者支援法律実務研究会/編
著者名ヨミ ハンザイ ヒガイシャ シエン ホウリツ ジツム ケンキュウカイ
出版者 民事法研究会
出版年月 2006.11
ページ数 18,260p
大きさ 21cm
分類記号 326.3
分類記号 326.3
ISBN 4-89628-352-X
内容紹介 犯罪被害者支援に不可欠の精神医学・臨床心理学の専門知識を法律実務家の視点から紹介。事例に基づいた犯罪被害者支援の方法を解説し、訴状、申立書などの書式を収録した実践的手引書。
件名 被害者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 犯罪被害者支援に不可欠の精神医学・臨床心理学の専門知識を法律実務家の視点から紹介!事例に基づいた犯罪被害者支援の方法を解説し、訴状、申立書などの書式を収録した、実践的手引書。
(他の紹介)目次 第1部 理論編(犯罪被害者支援の意義
犯罪被害者の心理 ほか)
第2部 裁判事例編(殺人未遂事件
傷害事件 ほか)
第3部 書式編(訴状(傷害被害)
訴状(強姦被害) ほか)
第4部 資料編(犯罪被害者等基本法
犯罪被害者等の保護を図るための刑事手続きに付随する措置に関する法律 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 齊
 昭和57年4月東京弁護士会登録(弁護士)。東京弁護士会法律相談センター運営委員会副委員長、会則等改正特別委員会副委員長、民事介入暴力対策特別委員会副委員長、東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会委員長、日本弁護士連合会民事介入暴力対策特別委員会副委員長を経て、平成13年度東京弁護士会犯罪被害者支援委員会副委員長、平成14年度・平成15年度同会犯罪被害者支援委員会委員長兼日本弁護士連合会犯罪被害者支援委員会副委員長。現在、東京弁護士会犯罪被害者支援委員会委員、同会民事介入暴力対策特別委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。