検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

秘境     

著者名 谷口 雅宣/著
出版者 日本教文社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117231316913.6/タニ/1階図書室61B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600371732
書誌種別 図書
書名 秘境     
書名ヨミ ヒキョウ 
著者名 谷口 雅宣/著
著者名ヨミ タニグチ マサノブ
出版者 日本教文社
出版年月 2006.11
ページ数 289p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-531-05253-6
内容紹介 東北の山中、ダムによって外界と孤立した「秘境」で生き続けてきたひとりの孤独な少女と、彼女を現代社会に連れ出そうとする新聞記者との魂の交流。自然と文明の対立を超え、21世紀の私たちが幸福に生きられる道を問う物語。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東北の山中、ダムによって外界と孤立した「秘境」で生き続けてきたひとりの孤独な少女と、彼女を現代社会に連れ出そうとする新聞記者との魂の交流。自然と文明の対立を超え、21世紀の私たちが真に幸福に生きられる道を問いかける。
(他の紹介)著者紹介 谷口 雅宣
 1951年東京生まれ。青山学院大学法学部卒。米国コロンビア大学修士課程修了(国際関係論)。産経新聞記者を経て1990年、生長の家副総裁就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。