検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

コンピュータの名著・古典100冊 若きエンジニア<必読>のブックガイド    

著者名 石田 晴久/編・著   青山 幹雄/共著   安達 淳/共著   塩田 紳二/共著   山田 伸一郎/共著
出版者 インプレスジャパン
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117078253007.6/イ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1210307490007/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 3312121597007/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 菊水元町4310307147007/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 東月寒5210282389007/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 藤野6210477581007/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 星置9311879739007/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
007.6 007.6
コンピュータ 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600357212
書誌種別 図書
書名 コンピュータの名著・古典100冊 若きエンジニア<必読>のブックガイド    
書名ヨミ コンピュータ ノ メイチョ コテン ヒャクサツ 
著者名 石田 晴久/編・著
著者名ヨミ イシダ ハルヒサ
著者名 青山 幹雄/共著
著者名ヨミ アオヤマ ミキオ
著者名 安達 淳/共著
著者名ヨミ アダチ ジュン
版表示 改訂新版
出版者 インプレスジャパン
出版年月 2006.9
ページ数 269p
大きさ 21cm
分類記号 007.6
分類記号 007.6
ISBN 4-8443-2304-0
内容紹介 コンピュータの本質を理解するための基本図書100冊を、歴史・ドキュメンタリー・思想・プログラミング・ソフトウェア開発・インターネットなどの分野別に徹底紹介。「コンピュータを読み解く」ためのブックガイド。
著者紹介 1936年生まれ。東京大学理学部卒業、米アイオワ州立大学で博士号取得。東京大学名誉教授、多摩美術大学情報デザイン学科教授。日本ネットワーク・セキュリティ協会会長。
件名 コンピュータ、図書解題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 コンピュータの本質を理解するための基本図書100冊を分野別に徹底紹介。紹介書籍を読むための入門ガイドや、先輩エンジニアの読書術などコラムも充実。
(他の紹介)目次 1 歴史
2 人物・企業
3 ドキュメンタリー
4 思想
5 数字/アルゴリズム
6 コンピュータサイエンス
7 アーキテクチャ/OS/データベース
8 コンパイラ/言語
9 プログラミング
10 ソフトウェア開発
11 インターネット
(他の紹介)著者紹介 石田 晴久
 東京大学名誉教授。多摩美術大学情報デザイン学科教授。日本ネットワーク・セキュリティ協会会長。1936年生まれ。59年東京大学理学部卒業、64年米アイオワ州立大学で博士号を取得。70年に東大大型計算機センター助教授、82年から同センター教授。97年3月に東大を退官し、4月から多摩美術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青山 幹雄
 南山大学数理情報学部情報通信学科教授。1980年岡山大学大学院工学研究科修士課程修了、同年富士通株式会社入社。86〜88年米国イリノイ大学客員研究員。95〜2001年新潟工科大学情報電子工学科教授。2001年より南山大学数理情報学部情報通信学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安達 淳
 国立情報学研究所コンテンツ科学研究系教授。1981年東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻博士課程修了、94〜99年学術情報センター教授。2000年より国立情報学研究所教授。東京大学大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻教授併任。電子情報通信学会会員、情報処理学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塩田 紳二
 コンピュータ、ネットワーク、インターネット全般のフリーライター。雑誌編集者、電機メーカー勤務を経て現職。アスキー、インプレス、日経BP社などの専門誌やWeb雑誌などで連載や、記事企画協力などを行う。PDAからサーバーまでの技術解説や入門からシステム構築まで「ゲームとアダルト」を除く幅広い分野をカバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 伸一郎
 196×年生まれ。工学修士(電気通信大学)。学生時代よりプログラマ、テクニカルライターとして活躍。雑誌記事、翻訳監修など多数。アスキーの「256倍シリーズ」のオリジナル・ライターの一人で、「C言語を256倍使う本」はベストセラーとなる。就職を機に休筆。現在は某メーカーでソフトウェア戦略策定の一翼を担い、業界の委員会活動などにも参加する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。