検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

すぐわかる中国の書 古代〜清時代の名筆    

著者名 可成屋/編
出版者 東京美術
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117070532728.2/ス/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012628208728/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012514559728/ス/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 もいわ6312010801728/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
728.22 728.22
書道-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600354298
書誌種別 図書
書名 すぐわかる中国の書 古代〜清時代の名筆    
書名ヨミ スグ ワカル チュウゴク ノ ショ 
著者名 可成屋/編
著者名ヨミ カナリヤ
出版者 東京美術
出版年月 2006.9
ページ数 135p
大きさ 21cm
分類記号 728.22
分類記号 728.22
ISBN 4-8087-0801-9
内容紹介 中国3000年の書道史をダイナミックに見渡した一冊。歴代の名筆を、古代から清時代までの時代順に、書人の生い立ちや逸話を交えながら紹介する。書を知る上で知っておくべき基本用語の解説も収録。
件名 書道-中国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これだけは知っておきたい選りすぐりの名筆。一冊で中国三千年の書道史をダイナミックに見渡す。書人の生い立ちや逸話を通し、書から人物が見える。歴代の名筆がなぜ今も私たちの心を打つのかが一目ではっきりわかる。書風を通観し、書から中国史の真実が明らかになる。
(他の紹介)目次 第1章 古代文字の時代 殷〜漢(紀元前13〜紀元3世紀)―文字の誕生から漢字の祖形の成立まで
第2章 現行書体の完成期 三国時代〜隋(220年〜618年)―楷書・行書・草書の誕生から確立期
第3章 楷書の黄金時代 唐・五代(618年〜960年)―規範としての楷書の確立と新しい表現の展開
第4章 自由な表現の展開 宋・元(960年〜1368年)―書人の個性が反映されたさまざまな書風
第5章 現代につながる多彩な表現 明・清(1368年〜1911年)―長条幅連綿草と、碑学・帖学の二大潮流の展開


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。