検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自治体行政の「市場化」 行革と指定管理者  自治総研ブックレット  

著者名 武藤 博己/編
出版者 公人社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900205258318/ジ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
318 318
地方行政 行政改革 指定管理者制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600353455
書誌種別 図書
書名 自治体行政の「市場化」 行革と指定管理者  自治総研ブックレット  
書名ヨミ ジチタイ ギョウセイ ノ シジョウカ 
著者名 武藤 博己/編
著者名ヨミ ムトウ ヒロミ
出版者 公人社
出版年月 2006.8
ページ数 8,167p
大きさ 21cm
分類記号 318
分類記号 318
ISBN 4-86162-027-9
内容紹介 2005年9月に開催された第20回自治総研セミナー「自治体行政の「市場化」と自治体の役割」の記録。指定管理者制度や市場化テストといった、自治体の行財政改革の具体的手法の課題等について検討する。
件名 地方行政、行政改革、指定管理者制度
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 セミナー1 講演 自治、分権と改革―自治体主権のシナリオ
セミナー2 講演 英国自治体における公共サービス改革―市場化テストの実態と課題
セミナー3 講演 行財政改革では「公共」はどのように描かれるのか
セミナー4 講演 自治体の行財政改革と公共サービスの範囲
セミナー5 講演 指定管理者制度の現状と課題
セミナー6 パネルディスカッション 公共サービスの多様化としての指定管理者制度、その実態と課題
(他の紹介)著者紹介 武藤 博己
 法政大学法学部教授(行政学・地方自治・政策研究)。1950年生まれ。国際基督教大学大学院博士後期課程修了・学術博士(Ph.D.)、(財)行政管理研究センター研究員を経て、1985年から法政大学法学部助教授、89年から同教授。ロンドン大学(LSE)客員研究員(89‐91年)、川崎市市民活動推進委員会委員長、豊島区外部評価委員会委員長、新潟県行政経営会議委員、日本行政学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。