機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 33 在庫数 27 予約数 0

書誌情報

書名

今朝の春   ハルキ文庫  

著者名 高田 郁/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180742843913.6/タカ/41階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013321365913.6/タカ/4図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012922229913.6/タカ/4図書室9A一般図書一般貸出貸出中  ×
4 東札幌4013450749913.6/タカ/4文庫17一般図書一般貸出貸出中  ×
5 西岡5013128102913.6/タカ/4文庫27一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513993112913.6/タカ/4文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
7 澄川6013044596913.6/タカ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
8 9013189262913.6/タカ/4文庫236一般図書一般貸出在庫  
9 中央区民1113328932913/タ/4文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
10 東区民3112763911913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 白石区民4113231353913/タ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
12 南区民6113190836913/タ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
13 西区民7113228055913/タ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
14 篠路コミ2510258789913/タ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
15 旭山公園通1213096124913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
16 新琴似新川2213134436913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
17 拓北・あい2311992446913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
18 太平百合原2410245829913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
19 ふしこ3213170735913/タ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
20 3312024395913./タ/4文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
21 苗穂・本町3413077250913/タ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
22 白石東4212255543913/タ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
23 菊水元町4313032031913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
24 北白石4413218969913/タ/4常設展示1一般図書一般貸出在庫  
25 厚別西8213047221913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
26 東月寒5213033326913/タ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
27 藤野6213164236913/タ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
28 もいわ6311823535913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
29 西野7213025690913/タ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
30 はっさむ7313071511913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  
31 はちけん7410347715913/タ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
32 新発寒9213080196913/タ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
33 星置9311947411913/タ/4文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000326459
書誌種別 図書
書名 今朝の春   ハルキ文庫  
書名ヨミ ケサ ノ ハル 
著者名 高田 郁/著
著者名ヨミ タカダ カオル
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2010.9
ページ数 290p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7584-3502-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 山本有三の戯曲「米百俵」で掘り起こされ、小泉首相の“美談”発言で一躍有名になった話であるが、その本当の“真実”を知る人は少ない。聞き取りと残された多数の史料や刊行物等を精査・検証しなおし、新発見と新解釈を示した本格的な歴史分析の書。米百俵関係年表付。
(他の紹介)目次 第1章 山本有三による史実「米百俵」の作品化(長岡出身のドイツ文学者・星野慎一との邂逅
虎三郎に関する調査・研究と論文・戯曲の執筆
単行本『米百俵』の出版―その内容と特徴)
第2章 封印された「米百俵」の主人公と送り主(著作物における虎三郎と三根山藩の欠落
三根山藩は、なぜ「米百俵」を送ったのか)
第3章 「米百俵」を送った三根山藩とは(幕末維新の動乱に揺れる三根山藩
幕末維新期における三根山藩の経済苦境
「米百俵」を送った三根山藩の精神
三根山藩を貫く三河武士の精神)
(他の紹介)著者紹介 坂本 保富
 昭和22年(1947)6月、栃木県河内郡上三川町に生まれる。昭和53年(1978)3月、東京教育大学大学院博士課程修了(専門は教育思想史、教育文化史)。信州大学教授(大学本部のある松本キャンパスの全学教育機構に所属)。編著書には、『幕末洋学教育史研究』(高知市民図書館、平成16年度の高知県出版文化賞、高知出版学術賞を受賞)など三十数冊、他に論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。