蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新聞広告美術大系 13昭和戦前期編 出版・趣味娯楽/金融・交通・その他
|
著者名 |
羽島 知之/編
|
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117724435 | R674.6/シ/13 | 書庫6大型 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600329429 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新聞広告美術大系 13昭和戦前期編 出版・趣味娯楽/金融・交通・その他 |
書名ヨミ |
シンブン コウコク ビジュツ タイケイ |
著者名 |
羽島 知之/編
|
著者名ヨミ |
ハジマ トモユキ |
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
7,34,597p |
大きさ |
37cm |
分類記号 |
674.6
|
分類記号 |
674.6
|
ISBN |
4-283-00061-2 |
内容紹介 |
明治・大正・昭和戦前期までを通して、新聞に掲載されたイラスト広告を中心に業種別にその変遷を顧みる、21世紀に伝える広告作品の集大成。第13巻では、昭和元年から10年までの出版分野等の広告を掲載年月順に紹介。 |
著者紹介 |
昭和10年東京生まれ。東洋大学経済学部卒。東洋文化新聞研究所代表。ジャーナリズム全般にわたる書籍・文献などを10万点以上収集(平成9年日本新聞博物館に譲渡)。 |
件名 |
新聞広告 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
出版・趣味娯楽(現代新年特大號 大日本雄辯社 新春狂言 邦樂座 少年諸君!買ひおくれたら一大事!! 大日本雄辯會 キング 杉本寫眞舘 ほか) 金融・交通・その他(謝近火御見舞 白洋舎クリーニング(株) 住友生命 加島信託 相馬榮治 株式 (株)玉塚商店 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
羽島 知之 昭和10年東京生まれ。35年東洋大学経済学部卒。(株)三栄広告社取締役、(財)日本新聞教育文化財団・博物館担当特別専門委員、東洋大学理事を経て現在、東洋文化新聞研究所代表。昭和24年、中学生時代、大村はま先生の授業での新聞題字集めが動機となり新聞・号外原紙や関連資料の収集を始める。半世紀にわたり収集した資料は江戸時代のかわら版から幕末・明治・大正・昭和・平成の現在に至る新聞・号外のオリジナルを中心に、ジャーナリズム全般にわたる書籍・文献など10万点に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ