検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

富士山が世界遺産になる日     

著者名 小田 全宏/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116968603291.5/オ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
291.51 291.51
富士山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600303711
書誌種別 図書
書名 富士山が世界遺産になる日     
書名ヨミ フジサン ガ セカイ イサン ニ ナル ヒ 
著者名 小田 全宏/著
著者名ヨミ オダ ゼンコウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.3
ページ数 289p
大きさ 20cm
分類記号 291.51
分類記号 291.51
ISBN 4-569-64733-2
内容紹介 「神の山」として万葉の時代より庶民の信仰と尊敬を集めてきた富士。宗教から文学・芸術まで、富士山の「文化的価値」を紹介しつつ、なぜ富士が世界遺産にふさわしいのかを説く。
著者紹介 1958年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。(株)ルネッサンス・ユニバーシティ代表取締役、NPO法人日本政策フロンティア理事長等。著書に「国民が目覚めるとき」など。
件名 富士山
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「神の山」として万葉の時代より庶民の信仰と尊敬を集めてきた富士。宗教から文学・芸術まで、富士山の「文化的価値」を紹介しつつ、なぜ富士が世界遺産にふさわしいのかを説く。
(他の紹介)目次 第1章 富士山の伝説を知っていますか?(富士山の名前の由来は何?
常陸国風土記伝説 ほか)
第2章 富士山の自然を研究する(富士山はどうしてできたのでしょうか?
恐ろしい爆発の歴史 ほか)
第3章 富士山と文学(富士を飛ぶ聖徳太子
『万葉集』から歌われていた ほか)
第4章 富士山と芸術(葛飾北斎の描いた奇想天外の構図
浮世絵の富士とジャポニズム ほか)
第5章 富士に登ろう、富士を見よう(どこから、どのように登るのか
富士登山の最低限の装備とは ほか)
第6章 今、日本の富士を世界の宝に(外国人が見た富士山
富士山世界遺産化運動の隆盛と挫折 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。