検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

方程式にたよらない和算的思考力をつける 数や量に密着して、思考、発想する感覚を研ぎ澄ます    

著者名 深川 和久/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116931221411.1/フ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
411.1 411.1
算術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500285288
書誌種別 図書
書名 方程式にたよらない和算的思考力をつける 数や量に密着して、思考、発想する感覚を研ぎ澄ます    
書名ヨミ ホウテイシキ ニ タヨラナイ ワサンテキ シコウリョク オ ツケル 
著者名 深川 和久/著
著者名ヨミ フカガワ ヤスヒサ
出版者 ベレ出版
出版年月 2005.12
ページ数 215p
大きさ 19cm
分類記号 411.1
分類記号 411.1
ISBN 4-86064-104-3
内容紹介 文字を使って数量を調べるという代数的な考え方ではなく、数の四則計算に限定することによってもたらされる、和算的な思考力をつける。「普通の人の目線から見た数学」の本。
著者紹介 1952年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。教材出版社等を経て、フリーに。著書に「思考力をつける数学」「Quizでわかる高校数学」など。
件名 算術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文字を使って数量の性質を調べるという代数的な考え方ではなく、数の四則計算に限定することによってもたらされる、和算的な問題解決の知恵を身につける。
(他の紹介)目次 第1章 つるかめ算について考えてみる(つるかめ算とはどういうものか
つるかめ算めぐり)
第2章 いろいろな和算的方法(過不足算はどうですか?
過不足算めぐり
消去算は何かを消去する? ほか)
第3章 いろいろな数量と和算的方法(準備体操は「割合」で
速さ―つるとかめの歩み
旅人算―フーガな出会い ほか)
(他の紹介)著者紹介 深川 和久
 1952年生まれ。京都大学理学部(数学専攻)卒業、同大学文学部(社会学専攻)卒業、東京大学大学院修士課程(社会学研究科)修了。教材出版社等に勤務し、教材制作に従事した後、フリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。