蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116903782 | 914.6/ハシ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013112331 | 914/ハ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500269796 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひろい世界のかたすみで |
書名ヨミ |
ヒロイ セカイ ノ カタスミ デ |
著者名 |
橋本 治/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト オサム |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
385p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-8387-1541-2 |
内容紹介 |
世界はひろくて、いろんな事件が起こっている。でも自分が生きなければならない現実の世界は案外狭く、その責任は自分にかかっている…。いま、世界でいちばん書いている全身作家が贈る「全方位型エッセイ集」。 |
著者紹介 |
1948年東京生まれ。東京大学文学部国文科卒業。「「三島由紀夫」とはなにものだったのか」で小林秀雄賞を受賞。小説・評論・エッセイなど、さまざまなジャンルにおいて執筆活動を行う。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
生きることは、書くこと。橋本治自身まるごと大展覧会!いま、世界でいちばん書いている全身作家が贈る“全方位型エッセイ集”最新刊!!世界は広くて、いろんな事件が起こっている。でも、自分が生きなければならない現実の世界は案外狭くて、その責任は自分にかかっている。それを忘れちゃいけないでしょう。 |
(他の紹介)目次 |
Preface いくつかのキィワード 1 婦人公論時評 2 世界はときどきへんになる 3 男と女 4 個人的な歴史 5 薩摩琵琶集 6 すこしだけ古典 7 すこしだけ藝術 8 歌舞伎雑纂 8・1/2 その他 |
内容細目表
前のページへ