検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

いびきと睡眠障害   メディカルサイエンスシリーズ  

著者名 太田 保世/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116910779493.3/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2210807802493/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
493.3 493.3
睡眠時無呼吸症候群 いびき

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500269184
書誌種別 図書
書名 いびきと睡眠障害   メディカルサイエンスシリーズ  
書名ヨミ イビキ ト スイミン ショウガイ 
著者名 太田 保世/著
著者名ヨミ オオタ ヤスヨ
出版者 東海大学出版会
出版年月 2005.10
ページ数 6,111p
大きさ 19cm
分類記号 493.3
分類記号 493.3
ISBN 4-486-01702-1
内容紹介 いびきは健康な熟睡のしるしではなく、病的な状態であり、人生の3分の1を占める睡眠に潜む「睡眠障害」は、時として死に至る場合もある。「睡眠障害」の原因、症状、治療法について解説。
著者紹介 1936年東京生まれ。慶應義塾大学大学院医学研究科卒業。東海大学名誉教授、太田綜合病院理事長、同附属太田西ノ内病院長。著書に「呼吸機能検査」「日本人の睡眠呼吸障害」など。
件名 睡眠時無呼吸症候群、いびき
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いびきは健康な熟睡のしるしではなく、病的な状態である。人生の三分の一を占める睡眠に潜む「睡眠障害」は時として死に至る場合もある。本書では「睡眠障害」の原因、症状、治療法を解説する。
(他の紹介)目次 1章 睡眠
2章 睡眠と呼吸機能・呼吸器疾患
3章 睡眠障害の種類
4章 いびき
5章 閉塞型睡眠時無呼吸低換気症候群
6章 その他の睡眠時無呼吸低換気症候群
7章 睡眠呼吸循環障害と生活習慣病
8章 睡眠呼吸障害の治療
9章 日本の睡眠医療への提言
(他の紹介)著者紹介 太田 保世
 1936年東京生まれ。1966年慶應義塾大学大学院医学研究科卒業。東海大学名誉教授(内科学)、財団法人太田綜合病院理事長、財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院長、日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。