検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金型ジャパンブランド宣言 世界に勝つモノづくり  B&Tブックス  

著者名 横田 悦二郎/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116871476566.1/ヨ/1階図書室49B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
金型

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500254566
書誌種別 図書
書名 金型ジャパンブランド宣言 世界に勝つモノづくり  B&Tブックス  
書名ヨミ カナガタ ジャパン ブランド センゲン 
著者名 横田 悦二郎/著
著者名ヨミ ヨコタ エツジロウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2005.8
ページ数 187p
大きさ 19cm
分類記号 566.13
分類記号 566.13
ISBN 4-526-05511-5
内容紹介 日本の金型は世界に誇れるブランド品だ! 世界のモノづくりを支える日本の金型産業の実力と、グローバル化の中で金型メーカーが勝ち残る道を、世界の金型事情に精通する業界きっての論客が語る。
著者紹介 1944年長野県生まれ。千葉大学工学部機械工学科卒業。黒田精工(株)取締役・経営企画部部長を経て、(株)ファインクロダ代表取締役社長。
件名 金型
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の金型は世界に誇れるブランド品だ。世界のモノづくりを支える日本の金型産業の実力と、グローバル化の中で金型メーカーが勝ち残る道を世界の金型事情に精通する業界きっての論客が語る。
(他の紹介)目次 第1章 「金型」って何だ!
第2章 日本の金型産業
第3章 アジアの金型産業
第4章 日本とアジア諸国の基盤産業における人材育成
第5章 どうして日本の金型産業が世界一になったのか
第6章 ちょっと困った!「金型」問題
第7章 日本の金型産業の将来
終章 金型は日本の世界ブランドだ!
(他の紹介)著者紹介 横田 悦二郎
 1944年、長野県生まれ。1968年、千葉大学工学部機械工学科卒業。同年、黒田精工(株)入社。金型加工用工作機械および金型技術の開発などを手がける。同社取締役・経営企画部部長を経て、2005年、(株)ファインクロダ代表取締役社長に就任。(社)日本金型工業会理事・国際委員長、アジア金型工業会協議会(FADMA)副会長・技術委員長、国際金型協会(ISTMA)理事、NPO法人「アジア金型産業フォーラム」理事など、金型産業界の要職も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。