蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
介護する人の健康をまもるQ&A シリーズ・高齢者の暮らしを支えるQ&A
|
著者名 |
車谷 典男/編
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2005.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513323013 | 369/カ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東月寒 | 5210263777 | 369/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高齢者福祉 介護福祉 労働衛生 健康管理
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500232670 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
介護する人の健康をまもるQ&A シリーズ・高齢者の暮らしを支えるQ&A |
書名ヨミ |
カイゴ スル ヒト ノ ケンコウ オ マモル キュー アンド エー |
著者名 |
車谷 典男/編
|
著者名ヨミ |
クルマタニ ノリオ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
12,224p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369.26
|
分類記号 |
369.26
|
ISBN |
4-623-04352-5 |
内容紹介 |
良い介護は介護する人の健康抜きにはありえません。その健康は正しい知識と毎日の管理で守れます。職場や家庭で介護に携わっている人の健康問題とその予防方法について、専門家がわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。奈良県立医科大学卒業。同大学衛生学教室教授。編著に「介護職の健康管理」ほか。 |
件名 |
高齢者福祉、介護福祉、労働衛生、健康管理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
在宅で施設でよりよい介護を続けるために、腰や肩の痛み、感染症、ストレス等にどう対応するか。 |
(他の紹介)目次 |
序章 介護する人の健康問題を考える―わが国の介護の現状と介護する人の健康問題 第1章 腰と膝の痛みを予防する 第2章 首・肩・腕の痛みを和らげる 第3章 感染症から身をまもる 第4章 過労とストレスに打ち克つ 第5章 家族介護を支える 第6章 職場を快適にする 第7章 健康的生活習慣をつくる |
(他の紹介)著者紹介 |
車谷 典男 1951年生まれ。1976年奈良県立医科大学卒業。医学博士。現在奈良県立医科大学衛生学教室教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ