検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金融業における競争と効率性 歴史的視点による分析    

著者名 筒井 義郎/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116794181338.2/ツ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
338.21 338.21
銀行-日本 生命保険-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500232523
書誌種別 図書
書名 金融業における競争と効率性 歴史的視点による分析    
書名ヨミ キンユウギョウ ニ オケル キョウソウ ト コウリツセイ 
著者名 筒井 義郎/著
著者名ヨミ ツツイ ヨシロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2005.6
ページ数 19,358p
大きさ 22cm
分類記号 338.21
分類記号 338.21
ISBN 4-492-65353-8
内容紹介 銀行業と生命保険業を対象に、ゲーム論などを駆使して戦間期以降の金融機関の行動を分析。現在に至る金融システムの歴史的道程を明らかにする。88年刊「金融市場と銀行業」刊行以来の著者の研究をまとめる。
著者紹介 1950年生まれ。大阪大学大学院経済学研究科後期博士課程退学。同大学社会経済研究所教授、行動経済学研究センター長。「金融市場と銀行業」で日経・経済図書文化賞を受賞。
件名 銀行-日本、生命保険-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 経済理論を適用した日本の金融の歴史の解明。銀行業と生命保険業を対象に、デッドウェイトロスの推定や経費愛好仮説の検証、ゲーム論などを駆使して、戦間期以降の金融機関の行動を分析。現在に至る金融システムの歴史的道程を明らかにする。
(他の紹介)目次 本書の目的と構成
第1部 生命保険業(戦間期の生命保険の産業組織―競争から規制へ
戦間期の保険料‐配当競争のゲーム論的解釈
戦後の生命保険業の市場構造と成果 ほか)
第2部 銀行業(低金利政策と銀行業の効率性
寡点体制がもたらす弊害―デッドウェイトロスの計測
銀行は浪費的か―経費愛好仮説の検定 ほか)
本書の結論と将来の課題
(他の紹介)著者紹介 筒井 義郎
 1950年生まれ。東京教育大学理学部物理学科、大阪市立大学経済学部卒業。大阪大学大学院経済学研究科後期博士課程退学。名古屋市立大学、大阪大学経済学部助教授、大阪大学大学院経済学研究科教授を経て、大阪大学社会経済研究所教授、行動経済学研究センター長。著書に『金融市場と銀行業』(東洋経済新報社、日経・経済図書文化賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。