検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

釧路湿原の聖人・長谷川光二 永遠なる人間の鏡    

著者名 伊藤 重行/著
出版者 学文社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118495902KR289.1/ハ/2階郷土111A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118495910K289.1/ハ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500226500
書誌種別 図書
書名 釧路湿原の聖人・長谷川光二 永遠なる人間の鏡    
書名ヨミ クシロ シツゲン ノ セイジン ハセガワ コウジ 
著者名 伊藤 重行/著
著者名ヨミ イトウ シゲユキ
出版者 学文社
出版年月 2005.4
ページ数 10,283p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-7620-1437-0
内容紹介 明治末期の東京に生まれ、北海道釧路湿原の北側・鶴居村チルワツナイに移転。生活の探求を重ね、静かに日本人の生き方を磨いた原野の俳人・長谷川光二の一生を振り返る。
個人件名 長谷川 光二
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 長谷川光二の世界(人間の生き方を教えてくれる自然と恩人たち
自然豊かな鶴居村チルワツナイに入植するまでの生き方
長谷川光二の尊敬する恩師たち
鶴居村チルワツナイで牧場建設をする長谷川光二の生き方 ほか)
第2部 長谷川光二の知的関心と研究(鶴居村の情報屋・長谷川光二の残した原資料を探す旅
長谷川光二は雑誌『独文評論』とThe Current of the WorldとLE PETIT ETUDIANT DE FRANCAISから何を学んでいたか
雑誌関心度調査からみる長谷川光二が読んでいた宗教、哲学の雑誌
長谷川光二のロマン・ロランに寄せる関心とその他の雑誌 ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 重行
 1943年生まれ。1973年明治大学大学院政経研究科博士課程修了。1990年経済学博士号取得。九州産業大学経営学部大学院教授、アジア・太平洋プロジェクト・ディレクター、福岡県明推協副会長、その他学会理事多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。