検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

第三空間 ポストモダンの空間論的転回    

著者名 エドワード・W.ソジャ/著   加藤 政洋/訳
出版者 青土社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116751454290.1/ソ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
290.1 290.1
地理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500218227
書誌種別 図書
書名 第三空間 ポストモダンの空間論的転回    
書名ヨミ ダイサン クウカン 
著者名 エドワード・W.ソジャ/著
著者名ヨミ エドワード W ソジャ
著者名 加藤 政洋/訳
著者名ヨミ カトウ マサヒロ
出版者 青土社
出版年月 2005.4
ページ数 413,9p
大きさ 22cm
分類記号 290.1
分類記号 290.1
ISBN 4-7917-6178-2
内容紹介 現実空間/想像空間という二項対立を超える多元的な「第三空間」の理論が、グローバリゼーションを批判するラディカルなポストモダニズム、カルチュラル・スタディーズ隆盛への道を開く。現代社会批判の理論的出発点となる書。
著者紹介 1940年ニューヨーク生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校に所属。専攻は人文地理学。社会理論の広い分野で「空間論的転回」を主導。邦訳書に「ポストモダン地理学」がある。
件名 地理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴史に回収されない「空間」の視座を導入して社会理論の革命を成し遂げた現代地理学の第一人者ソジャの代表作。現実空間/想像空間という二項対立を超える多元的な「第三空間」の理論こそ、グローバリゼーションを批判するラディカルなポストモダニズム、カルチュラル・スタディーズ隆盛への道をきりひらいた。すべての現代社会批判の理論的出発点。批判的社会理論基本中の基本書。
(他の紹介)目次 序論/旅程/提案
第1部 第三空間を発見する(アンリ・ルフェーブル、驚異の旅
空間性の三元弁証法
差異がつくる空間の探究―周縁に関するノート
「第三空間」の開放性を強化する
ヘテロトポロジー―フーコーと他者性の地理歴史学
歴史主義に関する空間(論)的批評の再現=表象)
第2部 ロサンゼルスの内側と外側(追想―「要塞都市LA」のヘテロトポロジー
外心都市の内側―ポストモダン世界の日常生活
ちょっとした戸惑いを刺激として―アムステルダムとロサンゼルスの同時代の比較)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。