蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115606915 | 933.7/マツ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ふしこ | 3210658260 | 933/マ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000542136 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
快傑ゾロ 創元推理文庫 |
書名ヨミ |
カイケツ ゾロ |
著者名 |
ジョンストン・マッカレー/著
|
著者名ヨミ |
ジョンストン マッカレー |
著者名 |
井上 一夫/訳 |
著者名ヨミ |
イノウエ カズオ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1981 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-488-50401-9 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
平成十五年(二〇〇三)、大阪大学懐徳堂文庫を開放し、貴重資料やデジタルコンテンツを展示解説する「アーカイブ講座」がはじめて開催された。本書は、その成果を受けて、アーカイブという観点から懐徳堂の歴史とその魅力をまとめたものである。前半は、大正天皇に献上された懐徳堂の編年史『懐徳堂紀年』に沿って、懐徳堂の大事件を順次とりあげた。後半は、懐徳堂の主要人物や主要資料を解説し、また、報道機関や一般の方からよく質問される事項を問答集としてまとめるなど、懐徳堂を知るための諸情報を記した。 |
(他の紹介)目次 |
懐徳堂の大事件(江戸時代 明治・大正・昭和前期) よみがえる懐徳堂の編年史―『懐徳堂紀年』 綴じ込み『懐徳堂紀年』 今に生きる懐徳堂 懐徳堂を知る(懐徳堂の著名人 懐徳堂の重要資料) 懐徳堂問答集(江戸時代編 重建懐徳堂および平成の懐徳堂編) |
(他の紹介)著者紹介 |
湯浅 邦弘 1957年生まれ。大阪大学大学院文学研究科教授。中国哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹田 健二 1962年生まれ。島根大学教育学部助教授。中国哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ