蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116677410 | 451/テ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
2 |
澄川 | 6012477607 | 451/テ/ | 大型本 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400182149 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パソコンでお天気博士 PC遊友倶楽部 |
書名ヨミ |
パソコン デ オテンキ ハカセ |
著者名 |
T2Project/著
|
著者名ヨミ |
ティーツー プロジェクト |
出版者 |
九天社
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
451
|
分類記号 |
451
|
ISBN |
4-86167-024-1 |
内容紹介 |
天気予報や天気の推移を表示する、数年前のある日付の天気を調べる、天気図を作成してプリンタで印刷する…。お天気ソフトを使えば、こんなこともできます! パソコン&お天気ソフトで天気について詳しく学ぶテキスト。 |
件名 |
気象学-データ処理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
誰でも簡単!パソコン&お天気ソフトで、天気について詳しく知ろう。付属CD‐ROMに7本のお天気ソフトを収録!ソフトを操作しながら、自然と天気の知識が身に付きます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 お天気のキホン(天気ってなに? 天気に影響をおよぼす気象要素 四季に見られる気象現象) 第2章 天気予報を見てみよう(WeatherReportのインストール WeatherReportを使ってみよう ほか) 第3章 天気の推移を見てみよう(お天気監視のインストール お天気監視の基本操作 天気の移り変わりをアニメーションで見てみよう 気象情報の詳細を見てみよう) 第4章 過去の天気を調べてみよう(ビジュアルお天気メモリのインストール 過去10年分の同月日の気象情報を見てみよう 日照時間や降水量、降雪・積雪量を調べる 表示モードを切り替えて、いろいろな形式で気象情報を見る ビジュアルお天気メモリのオプションを利用する) 第5章 天気図を作ってみよう(Weather Chart Editorのインストール Weather Chart Editorの基本操作 ほか) 付録 気象通報入力シート |
内容細目表
前のページへ