検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロバート・キャパ 決定版    

著者名 ロバート・キャパ/[撮影]   リチャード・ウェラン/[編]
出版者 ファイドン
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012380899748/ロ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400177676
書誌種別 図書
書名 ロバート・キャパ 決定版    
書名ヨミ ロバート キャパ 
著者名 ロバート・キャパ/[撮影]
著者名ヨミ ロバート キャパ
著者名 リチャード・ウェラン/[編]
著者名ヨミ リチャード ウェラン
出版者 ファイドン
出版年月 2004.11
ページ数 571p
大きさ 25×25cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-902593-12-2
内容紹介 20世紀を代表する写真家ロバート・キャパの決定版写真集。スペイン内戦や連合軍ノルマンディー上陸の写真、ピカソなどの芸術家や映画スターに関するフォトエッセイ、遺作となったインドシナ戦争の写真まで幅広く収録する。
著者紹介 1913〜54年。ブダペスト生まれ。スペイン内戦の写真で報道写真家として認められ、第二次大戦において多数の傑作を撮影。ベトナムで対人地雷を踏み帰らぬ人となる。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ロバート・キャパ(1913‐1954年)は、20世紀最大の写真家のひとりであるとともに、マグナム写真エージェンシーの設立メンバーでもあり、情熱的で献身的なジャーナリストの心と芸術家の目を持ち合わせていた。7万枚以上のネガからなる彼のライフワークは、前世紀の最も悲惨で劇的なできごとがいくつか起こった重要な22年間(1932‐1954年)の記録であり、他に例を見ない。本書は、これまでに出版されたロバート・キャパ作品集の決定版であり、937枚の写真は、キャパの弟コーネル・キャパ(同じく『ライフ』誌の有名な写真家)とキャパの伝記作家リチャード・ウェランが選定した。ふたりはロバート・キャパのベタ焼きをすべて丹念に見直し、この原版を編集した。写真は年代順に並べられ、注釈とキャプションが添えられている。本書は、ロバート・キャパの生涯における最高傑作を徹底調査したものであり、戦争で破壊されたスペインの写真から、連合軍のノルマンディー上陸の写真、ピカソなどの芸術家や映画スターに関するフォトエッセイ、死の直前に撮影し遺作となったインドシナ戦争の写真までがおさめられている。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。