検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

太平洋世界の中のアメリカ 対立から共生へ  変貌するアメリカ太平洋世界  

著者名 遠藤 泰生/編   油井 大三郎/編
出版者 彩流社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116744954319.5/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠藤 泰生 油井 大三郎
2004
319.5302 319.5302
アメリカ合衆国-対外関係-アジア アメリカ合衆国-対外関係-太平洋地域

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400174730
書誌種別 図書
書名 太平洋世界の中のアメリカ 対立から共生へ  変貌するアメリカ太平洋世界  
書名ヨミ タイヘイヨウ セカイ ノ ナカ ノ アメリカ 
著者名 遠藤 泰生/編
著者名ヨミ エンドウ ヤスオ
著者名 油井 大三郎/編
著者名ヨミ ユイ ダイザブロウ
出版者 彩流社
出版年月 2004.10
ページ数 261p
大きさ 22cm
分類記号 319.5302
分類記号 319.5302
ISBN 4-88202-961-8
内容紹介 「太平洋世界」という新たな歴史認識の場を設定し、米国と太平洋諸国の多面的関係とその変容過程を、歴史、政治、文化等の諸側面から学際的に検討するシリーズ。1では、支配と抗争の場から地域協力の場に変容する姿を追う。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学大学院アメリカ太平洋地域研究センター教授。
件名 アメリカ合衆国-対外関係-アジア、アメリカ合衆国-対外関係-太平洋地域
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「太平洋世界」という新たな歴史認識の場を設定。「支配と抗争」の場から「地域協力」の場に変容しつつある姿をアメリカと太平洋諸国間の複合的関係を通して解明する。
(他の紹介)目次 太平洋世界を包む複合的な想像力を求めて
第1部 太平洋世界の歴史的変貌(太平洋世界の相互イメージ―19世紀のアメリカと日本における太平洋の表象
太平洋と脱植民地主義―「南洋オリエンタリズム」への抵抗から新しい「太平洋世界」の創造へ
太平洋戦争と千年王国―その宇宙論的考
アジア太平洋とアメリカの東南アジア政策―1940年代〜1950年代
「彼らの自助を助けるために」―冷戦期アジア太平洋におけるコミュニティ・ディヴェロップメントの論理と現実)
第2部 多様化する太平洋世界のネットワークとアイデンティティ(アメリカとアジア太平洋地域との貿易・投資関係の新展開
アメリカの国際開発協力NGO―アジア太平洋地域を中心に
中国系移民とチャイニーズアメリカンの太平洋ネットワーク
アジア太平洋地域主義とアメリカ
「太平洋共同体」の可能性)
(他の紹介)著者紹介 遠藤 泰生
 1955年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科附属アメリカ太平洋地域研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
油井 大三郎
 1945年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科附属アメリカ太平洋地域研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。