検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

インターネット安全活用術   岩波新書 新赤版  

著者名 石田 晴久/著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180496465007.3/イ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
547.4833 007.37
インターネット コンピュータ犯罪 情報セキュリティ(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400174399
書誌種別 図書
書名 インターネット安全活用術   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ インターネット アンゼン カツヨウジュツ 
著者名 石田 晴久/著
著者名ヨミ イシダ ハルヒサ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.10
ページ数 244p
大きさ 18cm
分類記号 547.4833
分類記号 007.37
ISBN 4-00-430917-4
件名 インターネット、コンピュータ犯罪、情報セキュリティ(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本格的なブロードバンド時代を迎え、いまや日本人の半数以上がインターネットを利用している。ホーム・バンキングやIP電話など、利用法は広がる一方、セキュリティや倫理面など新たな問題が表面化している。誰もが無意識のうちに被害者にも加害者にもなってしまう。インターネットに潜む危険性を指摘し、その対策を具体的に解説する。
(他の紹介)目次 1章 インターネットの効用と危うさ
2章 インターネットが引き起こす社会問題
3章 ウィルスと不正侵入
4章 多機能になったセキュリティ対策ソフトウェア
5章 新たな脅威―スパイウェアとピーツーピー
6章 個人による情報の保護と電子政府
7章 企業におけるセキュリティ対策
8章 インターネットの課題
9章 インターネットから身を守るための一〇ヶ条
付録 インターネット関連の法律
(他の紹介)著者紹介 石田 晴久
 1936年台湾県(当時)に生まれる。1959年東京大学理学部物理学科卒業。1964年アイオワ州立大学大学院博士課程修了。現在、多摩美術大学教授、多摩美術大学メディアセンター所長、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。