機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宮沢賢治 すべてのさいはひをかけてねがふ  ミネルヴァ日本評伝選  

著者名 千葉 一幹/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119760270910.268/ミ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高階 秀爾 三浦 篤
2004
720.87 720.87
絵画-日本-画集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000888558
書誌種別 図書
書名 宮沢賢治 すべてのさいはひをかけてねがふ  ミネルヴァ日本評伝選  
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ 
著者名 千葉 一幹/著
著者名ヨミ チバ カズミキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.12
ページ数 13,299,5p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-623-07245-3
内容紹介 岩手において「銀河鉄道の夜」などの童話、「永訣の朝」といった詩を作り続けるも、37歳で亡くなった宮沢賢治。その信仰・農業・文学の3つの側面に注目し、賢治という人物がなぜ生まれたのか、その意味を探る。
著者紹介 1961年三重県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程中退。大東文化大学文学部教授。「文学の位置」で群像新人文学賞受賞。ほかの著書に「「銀河鉄道の夜」しあわせさがし」など。
個人件名 宮沢 賢治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 19世紀の憧れから21世紀の翔きへ、渡欧130年のパワー満載!黒田清輝、安井曽太郎、梅原龍三郎、藤田嗣治、佐伯祐三…そして現代画家まで548人による競演。
(他の紹介)目次 出会い、憧れと学び―明治期の渡欧
新思潮の摂取―大正期の渡欧
多様なイズムと個性の覚醒―大正末から第二次世界大戦まで
再びヨーロッパへ―終戦から渡航制限撤廃まで
それぞれの飛翔―一九二一‐二〇〇四絵と文「ヨーロッパを描く」
エッセイ 私の歩いたヨーロッパ
ヨーロッパを歩く(欧州ベスト・スポット)
ヨーロッパを描いた名作選
日本人画家滞欧年表―一八六八‐一九五〇年


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。