検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

風景の世界 風景の見方・読み方・考え方  めぐろシティカレッジ叢書  

著者名 菊地 俊夫/編著
出版者 二宮書店
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116659251290.1/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
290.13 290.13
風景論 景観地理 写真-撮影(風景)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400171759
書誌種別 図書
書名 風景の世界 風景の見方・読み方・考え方  めぐろシティカレッジ叢書  
書名ヨミ フウケイ ノ セカイ 
著者名 菊地 俊夫/編著
著者名ヨミ キクチ トシオ
出版者 二宮書店
出版年月 2004.10
ページ数 228p
大きさ 21cm
分類記号 290.13
分類記号 290.13
ISBN 4-8176-0222-8
内容紹介 平成14年度の「めぐろシティカレッジ」の講義科目「風景を科学する」をまとめる。普段見慣れた風景の背後にある、自然・歴史・文化を改めて考え直す。風景の撮影方法も紹介。
著者紹介 1955年栃木県生まれ。筑波大学大学院博士課程地球科学研究科修了。現在、東京都立大学理学部助教授。著書に「自然環境と文化」など。
件名 風景論、景観地理、写真-撮影(風景)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私たちの身の回りには、さまざまな「風景」があり、「風景」に親しみ、「風景」を楽しむことは簡単なようにみえる。しかし、「風景」があまりにも身近な存在であるため、私たちは「風景」を当たり前のものとして見過ごしたり、日常生活の一つの背景として埋没させてしまったりしている。そこで、「風景」をあらためて考え直してみようという思いから、平成十四年度の「めぐろシティカレッジ」の講義科目として「風景を科学する―いろいろな風景を読み解く楽しみ」が開講され、二〇回の講義がオムニバス形式で行われた。講義は大きく四つのパートに分かれており、それらは「自然から風景を読み解く」、「歴史から風景を読み解く」、「文化から風景を読み解く」、および「風景を撮る」であった。本書の構成もこれらのパートにほぼ準拠している。
(他の紹介)目次 第1章 自然から風景を読み解く(風景を読み解く楽しみ―風景学入門
桜と紅葉の色彩景観―つくられた自然と交流する風景
日本の原風景を読み解く―『古事記』の「八俣の遠呂智」物語 ほか)
第2章 文化・歴史から風景を読み解く(聖地の風景―日本の民衆宗教の場合
旅の風景―ヨーロッパのルーラルティとルーラルツーリズム
都市の風景―江戸橋 ほか)
第3章 風景を撮る(一点の写真から―何を読み取りますか
撮られた東京の風景を読み取り比較する
風景の撮り方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 菊地 俊夫
 1955年、栃木県生まれ。筑波大学大学院博士課程、地球科学研究科修了。理学博士(筑波大学)。群馬大学教育学部助教授を経て、1992年から東京都立大学理学部(理学研究科)助教授。専門は人文地理学、特に農業、農村地理学、オセアニア・ヨーロッパ研究、土地利用研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。