機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

民事執行・保全法   有斐閣アルマ  

著者名 上原 敏夫/著   長谷部 由起子/著   山本 和彦/著
出版者 有斐閣
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012553189327/ミ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上原 敏夫 長谷部 由起子 山本 和彦
2004
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400121084
書誌種別 図書
書名 民事執行・保全法   有斐閣アルマ  
書名ヨミ ミンジ シッコウ ホゼンホウ 
著者名 上原 敏夫/著
著者名ヨミ ウエハラ トシオ
著者名 長谷部 由起子/著
著者名ヨミ ハセベ ユキコ
著者名 山本 和彦/著
著者名ヨミ ヤマモト カズヒコ
出版者 有斐閣
出版年月 2004.3
ページ数 313p
大きさ 19cm
分類記号 327.3
分類記号 327.3
ISBN 4-641-12211-3
内容紹介 新しい担保・執行制度の成立を受け、ダイナミックに変貌を遂げつつある民事執行法・民事保全法をわかりやすく解説。執行手続の実際がよくわかるコラムや図表を多数掲載し、複雑な執行・保全法の理解を助ける。
著者紹介 1950年生まれ。一橋大学大学院法学研究科教授。
件名 強制執行、民事保全法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『リトルモア』VOL.1(1997年夏/創刊号)からVOL.25(2003年夏/休刊号)まで足掛け7年にわたる対話のクロニクルは各界一流の人士たちと当代随一の文芸評論家との幅広くも希有なる交友録の観を呈する。
(他の紹介)目次 平成のルネッサンス(森永博志)
パンク気質芸談義(町田康)
「批評」のサバイバル(椹木野衣)
禅譲!?(柄谷行人)
新・現代の快人物(成山明光
豊田道倫
田辺一鶴
田中京
沢口知之)
音が鳴る、小説が始まる(保坂和志)
革命小説のロマン(北方謙三)
賞ほど素敵な商売はない(中原昌也)
江藤淳と私たち(鎌田哲哉)
(他の紹介)著者紹介 福田 和也
 1960年生れ。文芸評論家・慶応義塾大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。