検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

瀬戸際の勝負師 騎手たちはそのときをどう生きたか    

著者名 井口 民樹/著
出版者 VIENT
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513300789788.5/イ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
788.5 788.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400163369
書誌種別 図書
書名 瀬戸際の勝負師 騎手たちはそのときをどう生きたか    
書名ヨミ セトギワ ノ ショウブシ 
著者名 井口 民樹/著
著者名ヨミ イグチ タミキ
出版者 VIENT
出版年月 2004.9
ページ数 191p
大きさ 20cm
分類記号 788.5
分類記号 788.5
ISBN 4-7684-8883-8
内容紹介 勝負の世界に生きる男たちの生涯は矛盾と波乱に彩られた人生そのものである。幾度もの瀬戸際に立たされたとき、彼らが選択した道は…。ジョッキーたちの栄光と挫折、礼賛と中傷、絶望と復活のドラマを描く。
著者紹介 1934年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。産経新聞記者を経て、フリーの文筆業に。著書に「闇の臨床試験」「モザンビークからきた天使」など。
件名 騎手
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 勝負の世界はそこに生きる者につねにぎりぎりの人生模様を要求する。栄光と挫折の瀬戸際に立たされたとき、勝負師たちはどう生きたか。
(他の紹介)目次 1章 大崎昭一―栄光と挫折の1000勝ロード
2章 小島貞博―ダービーV2、絶望からの復活
3章 清水英次―快男児の終わりなき闘い
4章 村本善之―仕事請負人、瀬戸際に生きる
(他の紹介)著者紹介 井口 民樹
 ノンフィクション作家。1934年12月大分県生まれ。早稲田大学第一文学部英文科卒。産経新聞社出版局を経て、’60年代からフリーで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。