蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181109554 | K788.5/オ/ | 2階郷文庫 | 140 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0181109620 | KR788.5/オ/ | 2階郷土 | 120A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001784386 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キタサンブラック伝説 王道を駆け抜けたみんなの愛馬 星海社新書 |
書名ヨミ |
キタサンブラック デンセツ |
著者名 |
小川 隆行/編著
|
著者名ヨミ |
オガワ タカユキ |
著者名 |
ウマフリ/編著 |
著者名ヨミ |
ウマフリ |
出版者 |
星海社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
788.5
|
分類記号 |
788.5
|
ISBN |
4-06-532622-0 |
内容紹介 |
その出自と血統から、最初はその凄さに誰も気がつかなかったが、一戦ごとに力をつけ「逃げ・先行」の才能を開花させて、みんなの愛馬となったキタサンブラックの蹄跡をたどる。武豊騎手のインタビューも収録。 |
件名 |
競馬 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「父ブラックタイド、母父サクラバクシンオーの年明けデビューの牡馬と聞いて、いったいどれだけの人が、シンボリルドルフやディープインパクトらに比肩する、G17勝を挙げる名馬になることを想像しただろう」。その出自と血統から、最初はその凄さに誰も気がつかなかった。3歳クラシックと古馬王道路線を突き進むも、1番人気は遠かった。それでも一戦ごとに力をつけ、「逃げ・先行」の才能を開花させると、歴戦の戦士を思わせる姿はファンの心に染みわたっていった。そして迎えたラストラン、有馬記念を悠然と逃げ切ったハッピーエンディングな結末。みんなの愛馬となった感動の蹄跡がここに甦る! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 「汝、自身を知れ」 第1部 キタサンブラックかく戦えり 第2部 同時代ライバルと一族の名馬たち 第3部 キタサンブラックを語る 第4部 キタサンブラックの記憶 座談会 キタサンブラックが駆け上った名馬への道 |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 隆行 競馬ライター・編集者。1966年生まれ。牡56。中山競馬場の近くで生まれ育ち、競馬場から徒歩5分の高校時代に競馬に目覚めて馬券買いを始め、ダイナカールに恋をする。拓殖大学卒業後、競馬雑誌編集者になり数多くの調教師、騎手、厩舎関係者、競馬予想家に取材を重ねてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ