検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

イラク戦争・日本の運命・小泉の運命     

著者名 立花 隆/著
出版者 講談社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6210420847312/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 星置9311828041312/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立花 隆
2004
312.1 312.1
小泉 純一郎 日本-政治・行政 イラク戦争(2003)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400138413
書誌種別 図書
書名 イラク戦争・日本の運命・小泉の運命     
書名ヨミ イラク センソウ ニホン ノ ウンメイ コイズミ ノ ウンメイ 
著者名 立花 隆/著
著者名ヨミ タチバナ タカシ
出版者 講談社
出版年月 2004.6
ページ数 363p
大きさ 19cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-06-211158-6
内容紹介 改憲を目論む小泉に説く9条堅守の新理論。イラク戦争への道は、シベリア出兵で辿った日本転落のいつか来た道だった! イラクの現状、アメリカの思惑、小泉の野望を解読し、現行憲法の価値を再考する。
著者紹介 1940年長崎県生まれ。東京大学仏文科卒業。文芸春秋に入社した後、東京大学哲学科に再入学し、在学中から評論活動に入る。著書に「サル学の現在」「東大生はバカになったか」など。
件名 日本-政治・行政、イラク戦争(2003)
個人件名 小泉 純一郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自衛隊派兵、憲法改正、経済不況、言論統制…立花隆が「現在」を分析し、「歴史」を通観する。
(他の紹介)目次 序章 歴史を見る眼
第1章 現代史が証明する「小泉純一郎の敗退」―北京大学特別講義
第2章 小泉再選が秘める「新たなる使命」―派閥政治の死と自民党大変動
第3章 日本の選択 私はこう考える―検証・経済と改憲のゆくえ
第4章 イラク「戦争論」―小泉政権「終わりの始まり」
第5章 イラク派兵の大義を問う―忘れられた昭和史の遺訓
第6章 オイル・ウォー―自衛隊の撤兵を勧告する
第7章 イラク「撤兵の時」―人質事件と内戦激化にみる真実
第8章 ブッシュと小泉の自己責任―これがイラク占領の実態だ
終章 「二つの敗戦」日本人が失ったもの
(他の紹介)著者紹介 立花 隆
 評論家。1940年長崎県生まれ。東京大学仏文科を卒業後、文芸春秋に入社。’66年に退社後、東京大学哲学科に再入学し、在学中から評論活動を開始する。’74年に「田中角栄研究その金脈と人脈」を発表。’79年に『日本共産党の研究』で講談社ノンフィクション賞を受賞。そのほか菊池寛賞、毎日出版文化賞、司馬遼太郎賞などを受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。