検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

編集兼発行人   中公文庫  

著者名 山本 夏彦/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012452674914/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 夏彦
2003
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300079524
書誌種別 図書
書名 編集兼発行人   中公文庫  
書名ヨミ ヘンシュウ ケン ハッコウニン 
著者名 山本 夏彦/著
著者名ヨミ ヤマモト ナツヒコ
版表示 改版
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.10
ページ数 196p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-12-204275-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「私は本の奥付の読者である。奥付には文字の羅列があるだけで、読むべき文章はない。それでも私はここに無限の読むべきものを発見して、なが年の読者である。」著者一流の観察眼で、書物の一隅から言論の今むかしを語った「編集兼発行人」ほか、ひとと世間を拡く深く語ったユーモア溢れるエッセイ集。
(他の紹介)目次 編集兼発行人(編集兼発行人
毎号及び時々寄贈 ほか)
袖の下(チップ出す人
赤線復活 ほか)
新年と老年(習慣重んずべし
年賀状 ほか)
銭形平次三八〇回(弁償せよ弁償せよ
銭形平次三八〇回 ほか)
人みな飾って言う(人みな飾って言う
電話の片っぽ ほか)
(他の紹介)著者紹介 山本 夏彦
 大正4年、東京下谷根岸に生まれる。十五歳で渡仏し、ユニヴェルシテ・ウーヴリエールに学ぶ。二十四歳のとき『中央公論』に「年を歴と鰐の話」の翻訳を発表する。戦後、工作社を設立し、雑誌『木工界』(現『室内』)を創刊。同誌に「日常茶飯事」、『文芸春秋』に「愚図の大いそがし」、『諸君!』に「笑わぬでもなし」、『週刊新潮』に「夏彦の写真コラム」を連載、最期まで書き続けた。昭和59年に「世相を諷刺しながら真の常識の復権に寄与した」として菊池寛賞、平成2年に『無想庵物語』で読売文学賞、平成10年に市川市民文化賞を受賞した。平成14年10月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。