検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鞍馬天狗   岩波新書 新赤版  

著者名 川西 政明/著
出版者 岩波書店
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116433947913.6/カワ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川西 政明
2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300063422
書誌種別 図書
書名 鞍馬天狗   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ クラマ テング 
著者名 川西 政明/著
著者名ヨミ カワニシ マサアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.8
ページ数 205,5p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-00-430851-8
件名 鞍馬天狗
個人件名 大仏 次郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 鞍馬天狗は日本人がもっとも親近感をいだくヒーローの一人であろう。生涯に一八一人の人を斬っているが、斬り方や斬る意識が時代によって変わっていく。鞍馬天狗が人を斬る目的は何だったのか、人を斬ることを反省したことはなかったのか。シリーズ四七本の全作品を読みぬいて、これら鞍馬天狗をめぐる謎を解き明かす。
(他の紹介)目次 1 鞍馬天狗と遊ぶ(人を斬る
敵を殺せ
一度死んだ鞍馬天狗
人を殺してはいけない)
2 鞍馬天狗の歴史観(攘夷
鞍馬天狗の歴史性
討幕
鞍馬天狗の革命観
鞍馬天狗と明治)
後書―アラカンの映画「鞍馬天狗」について
(他の紹介)著者紹介 川西 政明
 1941年大阪市に生まれる。1965年中央大学卒業。河出書房新社に入社、文芸編集者生活を経て、三十年間文芸評論活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。